SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

統計家・西内啓氏が解説する「データを活かせる組織の作り方」/要件定義におけるNGワード「現行機能の網羅・踏襲」について考える

-[Vol.454]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■経営戦略としての「デザイン」〜Biz/Zine Day 2017 Premium【12/14開催】
山口周、宇田川元一、坪田朋が登壇!経営視点の組織とUXデザインを語る!
★経営戦略に「アート」を!顧客体験と組織のデザインの最前線と実践事例!
■参加費:10,800円(税込) ■日時:12月14日(木)13:00〜17:25 ■場所:両国
■お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizzday/20171214?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20171205&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■12/15開催!柏木氏による、Excelによる事業利益シミュレーション基礎講座
「売上・コスト」の前提づくりから、シナリオ分析・感度分析の基礎を習得!
★あなたのビジネスプラン・アイデアを数字で語ることができますか?
・日時:12月15日(金)11:00〜16:30/参加料:54,600円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20171215?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20171205&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■顧客体験を基点として事業全体を再構築する「サービスデザイン」を学ぶ!
手段としての「カスタマージャーニーマップ」を講義→演習→プレゼンで理解
・講座名:サービスデザインの現場から 講師:赤羽太郎/川原田大地/古澤恵太
・日時:12月19日(火)10:00〜18:00 / 参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20171219?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20171205&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★企業におけるデータの利活用で失敗する企業は多い。

長く統計分析に携わり、データビークルで共同創業者副社長を務める
西内啓氏は「そもそも誰が何に何のために取り組めばいいのか、
戸惑っている会社が多い」と語る。

その結果、組織づくりに大きな課題感を抱えるという。
はたして、どのようなところに配慮すればいいのか、また落とし穴はどこなのか。

西内氏が「データを活かせる組織」となるための考え方や注意点について紹介した。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10132


★今回はパッケージソフトウェアの開発を巡る紛争の例として
平成27年6月11日に東京高等裁判所で出た判決についてお話ししたいと思います。

この判例には「そもそもパッケージ開発において、
”既存システムの機能通り”という言葉は要件となり得るか」という論点と
「システム開発の検収におけるユーザの債務」という論点の二つがあります。

どちらもITユーザの方に、じっくりと考えていただきたい論点です。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10152


◆【こちらも注目!】兄弟サイト「IT人材ラボ」の注目記事

・文系/理系、経験者/未経験者のギャップは入社前に対策、
新人研修はメンターとチームがサポート



★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページはこちら!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:8本(2017-11-28〜2017-12-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆Oracle Database Standard Editionユーザーが次に選ぶべきDBはどれだ?!《前編

 工藤 淳(オフィスローグ)[著] DB Online編集部[編]
 Oracle Database 12cのバージョン12.1.0.2のリリースを受けて、2016年1月末、
小規模ユーザー向けライセンスとして広く提供されてきたStandard Edition(以下
、SE)およびStandard Edition One(以下、SE1)は、新たにOracle Standard Edi
tion 2(以下、SE2)に一本化された。この結果、Standard Editionの新規ユーザ
ーは必然的にSE2を導入することになったが、既存のSEやSE1のユーザーは、どのよ
うなアップグレードを選択しており、また今後選択すべきなのか。エンタープライ
ズ データベースのエキスパートにお集まりいただき、考えなどを聞いてみた。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10117

◆Oracleでは開発者を取り込むために、Oracle Cloudに続々と開発者向けサービス
を拡充中
 谷川 耕一[著]
 今年は10月、11月は、海外のイベント取材ラッシュだった。Oracleから始まり、
Workday、Teradata、Salesforce、CA Technologiesと5つのベンダーの年次カンフ
ァレンスに参加し、さすがにちょっと疲労気味。今ではこういった海外イベントの
基調講演の模様などは、インターネットで中継される。なのでわざわざ現地に行か
ずともいいのでは。とは言え現場の雰囲気や参加している人たちの熱を感じること
で、ベンダーの今後の勢いも占える。また期間中繰り返し耳にするキーワードなど
は、現地に行かなければ掴めない情報でもある。すでに参加しているタイミングで
レポート記事も掲載しているが、そこから漏れてしまった話題をここでフォローし
ていきたい。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10156

◆AIで置き換えられるもの、人間にしかできないもの―統計家・西内啓氏が解説す
る「データを活かせる組織の作り方」
 DB Online編集部[編]

 伊藤 真美[著] DB Online編集部[編]
 企業におけるデータの利活用で失敗する企業は多い。長く統計分析に携わり、株
式会社データビークルで共同創業者副社長を務める西内啓氏は「そもそも誰が何に
何のために取り組めばいいのか、戸惑っている会社が多い」と語る。その結果、組
織づくりに大きな課題感を抱えるという。はたして、どのようなところに配慮すれ
ばいいのか、また落とし穴はどこなのか。「data tech 2017」(主催:翔泳社)に
登壇した同氏が、「データを活かせる組織」となるための考え方や注意点について
紹介した。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10132

◆要件定義におけるNGワード「現行機能の網羅・踏襲」について考える
 細川義洋[著]
 今回はパッケージソフトウェアの開発を巡る紛争の例として平成27年6月11日に
東京高等裁判所で出た判決についてお話ししたいと思います。この判例には「そも
そもパッケージ開発において、”既存システムの機能通り”という言葉は要件とな
り得るか」という論点と「システム開発の検収におけるユーザの債務」という論点
の二つがあります。どちらもITユーザの方に、じっくりと考えていただきたい論点
です。この判決については、今回と次回の二回に分けてお話ししていきたいと思い
ます。今回はまず前者についてです。早速、事件の概要からご紹介しましょう。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10152

◆IBM Db2を選んでみたらこうなった
 丸毛透[写] 吉村 哲樹[著] DB Online編集部[編]
 業界きってのDb2エキスパートが一堂に会して、Db2に関する“濃い”トークが繰
り広げられた「Db2メッタ斬り!」座談会。前回は「Db2の好きなところ」「イマイ
チなところ」について各参加者に本音で語り合ってもらったが、後編となる今回は
さらに深く踏み入って、気になる機能や最新機能の印象などについてマニアックな
トークが繰り広げられた模様をお届けする。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10090

◆本音で話そう、Db2の好きなところ、イマイチなところ
 丸毛透[写] 吉村 哲樹[著] DB Online編集部[編]
 ミッションクリティカルなシステムや大規模システムで採用されることが多い、
IBMのリレーショナルデータベース製品「Db2」。どちらかというと「玄人好みの製
品」というイメージが強く、他の商用リレーショナルデータベース製品と比べると
情報も少ないために、触ったことがない人にとっては少し近寄り難い印象もあるか
もしれない。そこで本稿では、実際にDb2を日々使ってシステム開発やデータベー
ス運用に従事しているエンジニアの方々に集まってもらい、「Db2メッタ斬り!」
と題してDb2について本音で語り合ってもらった。前編となる今回は、「Db2の好き
なところ」「イマイチなところ」について忌憚ない意見をぶつけ合ってもらった。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10089

◆セキュリティ屋稼業
 市田[著]
わたしたちの身近なところで、意外な人がサイバーセキュリティ業に従事していた
りします。暮らしのITまんがです。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10133

◆麻薬取引を超えたサイバー犯罪被害額、アジア各国はどう取り組むか?RSA ナイ
ジェル氏に聞く
 京部康男 (編集部)[著]
 RSAは暗号鍵やトークン認証の技術を確立した会社としてセキュリティの専門家
の中ではパイオニアともいえる企業。設立者の名前をとったRSA暗号としてもよく
知られているが、近年は総合的なエンタープライズITのセキュリティ企業となって
いる。グローバルでの活動は盛んで、特に年次でおこなわれる「RSA Conference」
は、セキュリティの最新技術の動向を知る場として世界中のセキュリティ関係者が
集まる。そのRSAのアジア太平洋&日本地域を統括するバイスプレジデント、ナイ
ジェル・ウン氏が来日したので、アジア各国のセキュリティの動向とRSAの展開に
ついて話を聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10114

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:23本(11/28〜12/05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ネットワールド、ハイパーコンバージド型データ統合管理ソリューション「Rubr
ik r300シリーズ」を提供開始(12-04)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10158

・トッパンフォームズとNEC、複数拠点での即時帳票印刷を可能にする「プリント
・データ・トランスファー」を提供(12-04)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10157

・CTCとノベル、基幹系特化型クラウド「CUVICmc2」で「SUSE Linux for SAP」を
提供開始(12-04)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10155

・テクマトリックス、エンドポイント製品「Traps」向けのセキュリティ運用監視
サービスを提供開始(12-04)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10154

・富士通、サイランスのAIアンチウイルス製品「CylancePROTECT」を販売開始(12
-01)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10150

・FFRI、個人・小規模事業者向けセキュリティソフト「FFRI yarai Home and Busi
ness Edition」を販売開始(12-01)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10149

・ALSI、サクサの中小企業向けUTM「SS5000」シリーズにWebフィルタリング用URL
データベースを提供(12-01)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10148

・日立システムズ、「ハイパーコンバージド・ソリューション VDI Windows10向け
高性能モデル」を販売開始(12-01)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10147

・大量の非構造化データを把握し、有効活用を支援―ベリタス、SDS新製品「Verit
as Cloud Storage」を発表(11-30)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10143

・レイクサイド ソフトウェアとネットワールド、ワークスペースアナリティクス
製品「SysTrack」を提供(11-30)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10146

・at+link、オフィスのセキュリティ強化を実現する統合セキュリティ機器「オフ
ィスセキュリティゲートウェイ」を提供(11-30)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10145

・2016年度のWeb改ざん検知/変更管理市場は前年度比17.1%増の2桁成長、今後も
拡大継続――ITR発表(11-30)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10144

・SOMPOホールディングス、サイバーセキュリティ事業へ新規参入し、イスラエル
にDigital Labを新設(11-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10138

・富士通がクラウドサービスK5にノキアのSDNを採用しOpenstack Ironicマネ―ジ
ドIaaSを提供(11-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10137

・Dell EMC、「SCオールフラッシュ」アレイと「Unity」ソフトウェアのアップデ
ートを発表(11-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10136

・2017年のDMPサービス市場は前年比27.2%増、MAサービス市場は同23.0%増――
矢野経済研究所が調査(11-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10135

・「地方創生」施策は地方SMBのIT支出の喚起につながるか――IDCが調査結果を発
表(11-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10134

・マイクロソフトがクラウド機能をエッジ側に実装するAzure Stackの国内事例と
パートナーを公開(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10131

・国内企業のIT投資、デジタライゼーションが進み4割超の企業でIT活用が増加と
回答――矢野経済研究所が調査(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10130

・2017年の国内IT市場はビジネスサービス、IaaS、スマートフォンが牽引し前年比
3.9%増――IDC予測(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10129

・RPAテクノロジーズとエネコム、地方中小企業へのRPA導入を支援する「エネロボ
クラウド」を提供開始(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10128

・DTRS、「デロイト サイバーアカデミー」にイスラエルの体験型実践演習システ
ムを活用したコースを追加(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10127

・「PTC Forum Japan 2017」を12月12日に開催――「フィジカルとデジタル融合を
追求」をテーマに(11-28)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10126

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2017-11-28〜2017-12-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 セキュリティ屋稼業
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10133

●2位 AIで置き換えられるもの、人間にしかできないもの―統計家・西内啓氏が解
説する「データを活かせる組織の作り方」
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10132

●3位 Oracleでは開発者を取り込むために、Oracle Cloudに続々と開発者向けサー
ビスを拡充中
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10156

●4位 本音で話そう、Db2の好きなところ、イマイチなところ
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10089

●5位 IBM Db2を選んでみたらこうなった
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10090

●6位 民間企業のサイバーセキュリティ投資を促進、税優遇も視野――「IoTセキ
ュリティ総合対策」の中身とは?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10100

●7位 要件定義におけるNGワード「現行機能の網羅・踏襲」について考える
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10152

●8位 必要なのは「問題解決型教育」、入門から実践までデータサイエンスの学び

 https://enterprisezine.jp/article/detail/10068

●9位 マイクロソフトのOSS戦略は進行中、来年にはターニングポイントを迎えら
れるか?
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10107

●10位 麻薬取引を超えたサイバー犯罪被害額、アジア各国はどう取り組むか?RSA
 ナイジェル氏に聞く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10114

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング