SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

5年で売上高5倍の急成長企業から、攻めの情シス部門の作り方を学ぶ

-[Vol.554]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■[1/29開催]Biz/Zine Dayは世界の潮流から学ぶRetail Tech Innovation!
・スターバックスなど先進企業の実践事例、先行する米国などの小売業の変革
★小売業のデジタル化による変革の鍵は、店舗における顧客体験が肝である
■参加費:無料(事前登録制) ■日時:1/29(水)10:30-18:00 場所:神田明神ホール
■お申込・詳細 ⇒ https://event.shoeisha.jp/bizzday/20200129?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。
本日のおすすめ記事は以下です。

◆「Deploy or Die」5年で売上高5倍に急成長する企業のIT基盤を支える情シス部
門の作り方
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12613?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

オープンハウス CIOの田口氏が綴るDXをテーマとした連載。
4回目となる今回のテーマは、人材獲得・人材育成です。ITが専業でない事業会社
という立ち位置で、いかにして価値を生み出すIT部門へと組織を変化させていった
のか。その秘訣はゴールからの逆算にありました。

バックナンバーから読み返したい方はこちらからどうぞ。
 https://enterprisezine.jp/article/corner/502

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:8本(2019-12-10~2019-12-17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2021年に会計ルールが大激変!新収益認識基準への備えを急げ──KPMGコンサル
ティングに訊く
 冨永 裕子[著]
 2021年4月から売上計上に関する考え方が大きく変わろうとしている。背景にあ
るのは企業会計基準委員会(ASBJ)が2018年3月に公開した「収益認識に関する会
計基準(以降、収益認識基準)」である。上場企業の中には、新基準を適用するこ
とで売上高が減少して見えるほどの影響力があるが、その認知は概して低い。IT部
門や営業部門へも大きな影響を及ぼす新しい会計基準について、公認会計士の資格
を持つKPMGコンサルティングの二人に解説してもらった。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12641?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆Oracle DatabaseはAutonomousだけはない、ブロックチェーンもイベントストリ
ームもデータベースの中で処理できる
 谷川 耕一[著]
 ここ最近は機械学習やブロックチェーン、マイクロサービスなどがIT業界に
おける注目の技術キーワードだ。多くの製品やサービスがこれら技術を取り込んで
いたり、対応するアーキテクチャになっていたりする。そんな中で老舗リレーショ
ナル・データベースのOracle Databaseも「これら新しい技術を活用して、よりユ
ーザーにとって使いやすいデータベースになることを目指しています」と言うのは
Oracle High Availability and Emerging Tech担当 シニア・バイスプレジデント
のウェイ・フー氏だ。新しい技術を取り込んで進化するOracle Databaseの動向
について、フー氏に話を訊いた。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12652?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆企業のDX実現のために地方都市人材の活用に期待する──インサイトテクノロジ

 谷川 耕一[著]
 2019年に行ったさまざまな取材の中で、たびたび話題に上ったのが「人材不足」
だった。デジタル変革のための人材がいない、データサイエンティストを採用した
くても適した人材がそもそも転職市場にいない。また外資のビジネスが伸びている
ベンダーでは、エンジニアだけでなく製品マーケティングや広報担当などの人材に
ついても、「誰かいい人を紹介して」と相談されることもしばしばだった。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12653?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆「Deploy or Die」5年で売上高5倍に急成長する企業のIT基盤を支える情シス部
門の作り方
 田口 慶二[著]
 今回はITが専業ではない事業会社で、いかにして自律的に動き価値を生み出すIT
部門を作り上げていったのか、人材獲得、人材育成の観点から紹介します。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12613?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆トレジャーデータ創業者が語る、急成長するエンタープライスSaaSの作り方
 冨永 裕子[著]
 2019年11月7日、SaaSスタートアップ企業への投資に特化したベンチャーキャピ
タル「ALL STAR SAAS FUND」は年次カンファレンス「ALL STAR SAAS CONFERENCE T
OKYO 2019 」を開催した。集まった多くのSaaS企業の関係者にとって、自社のビジ
ネス成長に役立つベストプラクティスを得られる場となった。
この記事ではTreasure Data(2018年8月に英Armが買収)の創業者の一人、芳川裕
誠氏を迎えたパネルディスカッション「日米で戦う$100M ARRのエンタープライズ
SaaS企業の作り方」の模様をお届けする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12622?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆躍進するVeeam、次の一手はバックアップ技術を軸としクラウド・データ・マネ
ジメント領域へ
 谷川 耕一[著] 丸毛透[写]
 2019年9月12日、Veeamの最新の戦略を紹介する「VeeamON FORUM Tokyo 2019」が
開催された。データマネジメントやデータ保護の最新技術、トレンドが語られ、そ
れを受けた形でVeeamからクラウド・データ・マネジメントの戦略について説明が
行われた。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12494?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆コンテナ対応のクラウド型セキュリティサービスを自社開発「第二の創業期へ」
―グレスアベイル澤井祐史さん
 加山 恵美[著]
 企業インフラのクラウド移行が進み、クラウドやコンテナに対応したセキュリテ
ィ製品の需要も高まりつつある。2019年11月11日に発表された次世代型WAFサービ
ス「GUARDIAX」はSaaS版のほかコンテナ版もあり、アクセス遅延がおきにくく、ト
ラフィック軽減でコスト(通信課金)削減が見込めるなどの特徴を持つ。今回のセ
キュリティプロは「GUARDIAX」を提供するグレスアベイル 代表取締役社長 兼 CEO
澤井祐史さん。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12646?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

◆データ分析結果を左右するデータマネジメント――データの経年劣化と向き合う
ために必要な6つの活動
 冨永 裕子[著] 丸毛透[写]
 シンプルながら奥の深い「データマネジメント」で、企業のDX挑戦をサポートす
るリアライズ。NTTデータのグループ会社でありながら、SI事業はやっていない。
「data tech 2019」では同社取締役 櫻井崇氏による「DXを加速度的に推進するデ
ータマネジメントのあり方~組織横断でデータ活用を実現するデータ整備と体制と
は~」と題した講演が行われた。データ分析活用のために必要不可欠なデータマネ
ジメントとは――。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12634?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2019-12-10~2019-12-16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 統計家 西内啓氏が見据える次の10年。アナリティクスの民主化からデータ
サイエンスの民主化へ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12640?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●2位 「Deploy or Die」5年で売上高5倍に急成長する企業のIT基盤を支える情シ
ス部門の作り方
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12613?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●3位 企業のDX実現のために地方都市人材の活用に期待する──インサイトテクノ
ロジー
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/12653?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●4位 トレジャーデータ創業者が語る、急成長するエンタープライスSaaSの作り方
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12622?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●5位 コンテナ対応のクラウド型セキュリティサービスを自社開発「第二の創業期
へ」―グレスアベイル澤井祐史さん
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12646?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 エフセキュア、KeyWe製スマートロックの脆弱性を指摘 外部からの乗っ取り
が可能に
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12650?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●2位 川崎重工、コンカーの「SAP Concur」ソリューションを間接費管理基盤に採

 https://enterprisezine.jp/news/detail/12647?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●3位 NEC、AIシステムの品質確保が目的の「NEC AI品質ガイドライン」策定、202
0年4月以降に適用
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12648?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●4位 富士通、「ワークスタイル改革」がテーマの共創ワークショップ体験会を20
20年1月に開催
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12651?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

●5位 Microsoftアカウントにユーザー乗っ取りの脆弱性、11月の更新で対策済み
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12644?utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=enterprisezine_regular_20191217&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング