SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

ブラックラインとSAPジャパン、花王の決算業務プロセスDXを支援

 ブラックラインとSAPジャパンは、花王が自社の決算業務のプラットフォームとして「SAP Account Substantiation and Automation by BlackLine」(以下、BlackLine)を稼働したことを発表した。

 花王の会計財務部門では、EVA導入、ERP導入、IFRS適用など、今日まで「絶えざる革新」を続けてきたが、決算業務や請求書払いなどの分野は遅れをとっており、手作業の処理などが多く残っていたという。このコロナ禍においてテレワークを推進するためには、決算業務プロセスのDXが必要であり、既に花王の欧州・米州の海外部門で導入実績のあったクラウド型決算プラットフォームであるBlackLineの導入を決めたとしている。

導入前の決算業務の課題

 決算業務において、以下のような多数の「可視化・統制強化」と「標準化・自動化」に関わる課題があったという。

可視化・統制強化
  • 決算作業の進捗状況が見えない
  • リモート環境だとコミュニケーションがとりづらい
  • 決算情報が散在していて見つけにくい
  • それぞれの作業ボリュームが見えない
  • 表計算シートで進捗の日付管理をしているが、手間がかかる
  • 紙での印刷と押印をしている書類があるが、リモート環境では難しい
標準化・自動化
  • 作業が属人化し、ブラックボックス化している
  • 決算数字の照合・調整をするシステムや仕組みがない
  • 決算時の残業がなかなか減らない

BlackLine導入のフェーズと効果

フェーズ1(2020年10月~12月)

 決算に関わる担当者だけで国内に80人以上いる会計財務部門、本社、1工場、1子会社を対象にユーザー数30名で導入プロジェクトをスタート。BlackLineの「タスク管理」と「勘定照合」のモジュールを導入し、「スモールスタート&クイックウィン」を目指したという。

フェーズ2(2021年1月~6月)

 フェーズ1の導入成功後すぐにフェーズ2を実施。フェーズ1のプロジェクトメンバーが事務局となり、対象範囲を合計18の工場および子会社へ拡げて、新たに50人のユーザーを追加している。また、「マッチング」と「仕訳入力」のモジュールを導入し、高度な自動入金消込、経過勘定の貸借消込からの勘定内訳明細の自動作成や会社ニーズに応じた自動仕訳の作成を実現している。

効果

 BlackLineの導入後、会計財務部門の在宅勤務率は現時点で80~90%を実現。仕訳入力とタスク管理の連動や、押印をなくして紙の印刷を100%削減する目標を達成したという。

今後の展望

 現在、決算業務時間の30%削減を目標として継続して取り組んでいるという。今後は、国内シェアードサービス化を進めるととともに、決算情報の一元管理を進め、監査担当者の工数削減を目指し、現場担当者、管理者共に大きな効率化、能率化の支援につなげていくとしている。

 花王 会計財務部門 管理部 管理部長 牧野秀生氏は、「BlackLineはERPなどのインフラとは異なり、実際の経理担当者が効率化を実感できるユーザー視点に立ったツールだと思います。特に今回のコロナ禍で働き方が大きく変化する中で、企業としても利用価値が高いと感じています。これまで数多くのプロジェクトに関わってきましたが、プロジェクトを成功させるには、参加するメンバーが高い視座を持ち、期日を設けて取り組むことが大切だと思います」と述べている。

【関連記事】
花王や日立物流など5社、AI/IoTを活用した共同実証事業を開始
日本IBM、THKの経理財務システムの構築を支援 日本で初めてブラックライン以外が導入を実施
味の素、「SAP SuccessFactors」などで人財キャリアマネジメント基盤を構築

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/15014 2021/09/28 20:46

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング