KPMGコンサルティングは、成熟度診断を通じた課題やデータマネジメントレベルの可視化と、それに基づく具体的なロードマップの策定を支援する「データマネジメント成熟度診断・ロードマップ策定支援サービス」を提供開始した。
昨今、企業におけるデータの利活用は、経営の意思決定から新規サービスの開発、オペレーションの効率化、リスクモデリングなど、事業活動の様々なシーンに拡大。データによる効果を最大化しながら、安心・安全、かつ永続的に活用し続けるためには、データのライフサイクルまでを管理するデータマネジメント態勢の構築が不可欠だとしている。
その一方で、多くの企業では態勢構築の重要性は認識しつつも、例えばデータ品質が悪くデータ活用の妨げになっている、スキル・人材が不足している、何から着手すべきかわからないなど、多くの課題によりデータマネジメントの態勢構築を進められていない。その結果、データの活用によって本来もたらされる効果を十分に得られず、データによる価値創出が限定的な状況になっているという。
KPMGコンサルティングは、同社がグローバルで蓄積したデータマネジメントのベストプラクティスとデータマネジメントの業界標準を組み合わせて開発したフレームワーク「KPMG Advanced Data Management(以下、ADM)」に基づき、11の概念ごとにデータマネジメント態勢の現状を可視化。企業ごとの課題を導出し、診断結果を基にデータマネジメント態勢の構築に向けた体制の整備、ポリシー・ルールの策定、データカタログおよび品質管理プロセスの整備などのアクションアイテムを導出し、データ活用の実現を支援するとしている。
ADMによる成熟度診断は、数名から十数名程度の担当者へのインタビュー形式、あるいはWebを使った回答形式により実施され、「データマネジメント態勢の構築に向けた取組みが実行・管理されているか」「標準的なプロセスに基づくものとして定義されているか」など、取組み全体を測定。また、成熟度診断により得られた回答を基に、データマネジメント態勢を最適化するために「実行されている」「管理されている」「定義されている」「測定されている」「最適化されている」の5段階の基準で評価することで、企業のデータマネジメントのレベルを診断するとしている。
【関連記事】
・セキュリティ担当者が提起すべき8つの主要課題 KPMGコンサルティングがレポートを公開
・KPMGコンサルティング、企業のデジタル人材育成を支援 オーダーメイドで提供
・KPMGコンサルティング、裾野市とスマートシティに関する連携協定を締結