富士通は、World Business Council for Sustainable Development (持続可能な開発のための世界経済人会議)、オランダのコンサルティング会社Arcadis、イギリスの電力会社National Gridと共同で、富士通の「Fleet Management Optimization」を活用したデジタルコラボレーションの実証を行った。その結果、輸送サービス事業者の電気自動車(以下、EV)充電によるCO2排出量を15%削減できたことを確認したという。
実証で富士通は、脱炭素交通の実現を目的に、EVに関するデータと、電力のグリーン度を表すカーボンインテンシティ(単位あたりのCO2排出量)のデータをFMOのシミュレーション技術を活用して掛け合わせることで、風力・太陽光発電などグリーン電力が豊富な時間帯にEVを充電できるようサポートしたとしている。
同社は今後、様々な団体、企業との協業を通じてサステナブルな世界の実現を目指す「Fujitsu Uvance」のもと、「Trusted Society」の取り組みを進めていくという。
【関連記事】
・富士通、高度なコンピューティング技術とソフトウェア技術を容易に利用できる「CaaS」を提供開始
・富士通と東京工業大学、次世代コンピューティング基盤の実現に向けた協働研究拠点の設置を発表
・トヨタシステムズと富士通、トヨタ自動車の車両生産順序を量子インスパイアード技術で最適化