SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

アトラシアン、JiraやConfluenceなど5製品をバンドル提供へ Atlasの市場展開にも注力

 11月17日、アトラシアンはメディア・ラウンドテーブルを開催。同社の概況や最新の取り組みについて発表した。

 はじめに、豪アトラシアン 最高収益責任者 キャメロン・ディーチ氏は、同社が創業20周年を迎えるにあたり「この10年間アトラシアンの大きな成長を目にしてきました」と切り出した。2002年に『Jira 1.0』、2003年に『Confluence 1.0』をリリースすると2015年にはNASDAQに上場。2017年に『Trello』を吸収している。コロナ禍では世界中のどこでも働くことのできる“Team Anywhere”に取り組んでいる一方で、「リモートワークも可能ですが、各地のオフィスに通勤したいという従業員も多くいます。今は日本の大林組と協力してシドニーに『Atlassian Central』という本社ビルを建設しています」と説明する。

アトラシアン 最高収益責任者 キャメロン・ディーチ氏
アトラシアン 最高収益責任者 キャメロン・ディーチ氏

 2012年に同氏が入社した時点では収益1億ドル、顧客数2万人程度の規模だったという。現在では収益は30億ドル、顧客数も24万9千人以上と大きく成長しており「今後数年で100億ドルを達成するという新たなゴールを設けました」と力強く述べる。そのためにも製品プロバイダーではなくプラットフォーマーに転換するとして下図『アトラシアンプラットフォーム』を示しながら、「エンタープライズ規模の共通プラットフォーム上に製品を展開することで、企業におけるメンバーがそれぞれ自由に適切なツールを使っていただけます」と説明した。

[画像クリックで拡大]

 また、下図『フライホイールモデル』によるビジネスモデルを提示し、顧客の口コミによってユーザーの輪が広がる仕組みが構築できており、世界中に700以上のパートナー企業を擁していることから自社における営業やマーケティングの比重を下げ、他社と比べて研究開発に力を入れることができているという。特に日本においては他市場と異なりローカライズに注力してきており、十分な投資対効果が得られていると自信を見せる。

[画像クリックで拡大]

 そしてキャメロン氏は、すべての企業が課題としているワークフローのデジタル化に寄与できる新製品として、『Atlas』と『Atlassian Together』を披露した。Atlasは、チームごとに異なるアプリケーションを使っていてもコラボレーションを図ることができ、どのようなプロジェクトをどういったメンバーで進めていくのかなどの管理が容易になるものだとした。なお、スタンダードエディションは無償提供されており、一部の高度な機能に関しては有償となる。さらに、Atlassian Togetherは、『Trello』『Confluence』『Jira Work Management』『Atlas』『Atlassian Access』の5製品をバンドルとして提供するものであり、1ユーザーあたり月額11ドルで提供予定だ。「他社の1製品に相当する金額での提供を考えております。来年にでも使っていただけるでしょう」と強調した。

[画像クリックで拡大]

 では、Atlasが具体的にどのような働きをするものなのか。アトラシアン ソリューションエンジニア 皆川宜宏氏がデモを行った。新規プロジェクトにマネージャーとして着任したことを想定したデモでは、Google SlidesやMiroなど外部情報を埋め込みながら情報共有がスムーズにできることを紹介。アップデート機能では週次で進捗などを更新することができ、誰がどのプロジェクトに携わっているのかチームメンバーを一目で把握することもできるとした。

アトラシアン ソリューションエンジニア 皆川宜宏氏
アトラシアン ソリューションエンジニア 皆川宜宏氏

 「これまでのようにメールやチャットに時間かけながらプロジェクト内容を把握するのではなく、Atlasだけで簡単に素早く確認が完了します。具体的な進捗管理などは他ツールに委ねながら、Atlasで統制をとることができます」と自信をのぞかせる。今後は、サードパーティーツールとの連携数も増やしていきながら日本展開にも注力していくと述べた。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/16977 2022/11/18 10:06

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング