SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

ブレインパッド、アノテーション特化のAIエージェント投入へ AI事業を数十億円規模に拡大狙う

 2024年12月12日、ブレインパッドは生成AI事業に関する説明会を開催した。

 同社は、データ/AIを活用したソリューションを核とした企業であり、代表取締役社長CEO 関口朋宏氏は「企業内でデータ活用、AIの開発ができるように『内製化』を大きなテーマに掲げて取り組んできた」と述べると、コンサルティングやSIだけでなく、人材育成・教育サービス、SaaSを柱として支援を行っていると話す。

[画像クリックで拡大]

 その中、2023年5月より「生成AIタスクフォース」を立ち上げており、生成AIにかかわる技術検証や市場調査、情報発信を行っている状況だ。「生成AIという技術を民主化しても、(日本企業の状況を加味すると)業務効率化などには結びつきにくい。だからこそ、『AIエージェントサービス』の提供を決断した」と関口氏は説明する。

株式会社ブレインパッド 代表取締役社長CEO 関口朋宏氏
株式会社ブレインパッド 代表取締役社長CEO 関口朋宏氏

 一方、AIエージェントの普及には大きく2つのボトルネックがあるとして、「データの量と質の不足」「AIエージェントの品質維持・管理」を挙げた。これを解消するため、日本企業に特化したAIエージェントの開発・提供を進めていくが、「市場としてはコモディティ化が進み、市場競争は過熱するだろう」と関口氏。だからこそ、単にAIエージェントを構築するだけでなく、品質保証やアノテーションなどを担うAIエージェントサービスも包含して提供していくとする。

 具体的には、意思決定を高度化するCo-pilotのようなAIアシスタントではなく、AIアシスタントとも協働できるような自立型のAIエージェントを提供していくとして、個人ではなく“組織”としての業務変革につなげるためのサービスを逐次投入していくという。同社 アナリティクスコンサルティングユニットマネージャー 辻陽行氏は、「品質責任を誰がとるのか、コンテキストをどのように統合していくのか。まずは、各業界に特化した『BrainPad アノテーションエージェント』を提供していく」と発表した。

[画像クリックで拡大]

 説明会では、アパレル業界における商品マスタを例にとってデモンストレーションが行われた。たとえば、AIエージェントによるタグ付けを行った際、担当者がタグ付けに問題があるかないかを判断することで、タグの定義を自動で書き換えていくという。その結果、担当者の基準とAIエージェントの結果がどれだけ合致しているのかなど、評価も行えるとする。他にも、ユーザーレビューを分類して「配送状態」「品質が悪い」などのカテゴリデータを付与することで、分析しやすいように整備したり、対応した方がよいレビューに優先度をつけたりと、より効率的に作業フローを改善できるという。

株式会社ブレインパッド XaaSユニット 長南翔氏
株式会社ブレインパッド XaaSユニット 長南翔氏

 「ドメイン知識をどれくらいAIが理解しているのか、どの程度の品質であれば利用できるのかなど、人間が管理可能な評価指標に落とし込むことにこだわっている。これまでのように正解ラベルを作成することなく、担当者がOK/NGを出すだけでAIエージェントが判断・改善するため、大きな業務負担が生まれない」(辻氏)

株式会社ブレインパッド アナリティクスコンサルティングユニットマネージャー 辻陽行氏
株式会社ブレインパッド アナリティクスコンサルティングユニットマネージャー 辻陽行氏

 今回発表された「BrainPad アノテーションエージェント」は、下図のような形で業界ごとに適用が進んでいくとする。まずは、一部ユーザーに適用していく中でユースケースを見出しながら、共通課題などを解消するためのSaaS提供にもつなげていく狙いだ。将来的には、業務プロセスを遂行できるAIエージェントを逐次投入していきながらも、これまで培ってきた機械学習などの技術を組み合わせることで、より堅牢なアーキテクチャに基づいたAIシステムを実現していきたいという。

[画像クリックで拡大]

 「アノテーションエージェントはAI普及に欠かせないものだ。実際、我々のデータサイエンティストの8割はデータ処理にあたっている。まさに、これまでの知見に基づいた我々らしいサービスと言えるだろう。今回の新サービスにより、積極的投資を行いながらAI関連事業を数十億円規模のビジネスに成長させていく」(関口氏)

[画像クリックで拡大]

【関連記事】
フォーティネット、生成AIでセキュリティオペレーションを簡素化、FortiAIを新たに2製品に統合
ファンケルとSIGNATE、生成AIツール開発で1日400件の口コミ自動修正を目指す
旭化成、生成AIで材料選別の作業時間を従来比40%に短縮へ 今後は非構造化データの解析などにも意欲

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21043 2024/12/12 17:09

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング