EnterpriseZine編集部は、3月18日(火)に年次カンファレンス「Security Online Day 2025 春の陣」を開催します。
10:00から始まる基調講演には、サイバーリスク情報センター/サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアムの梶浦敏範氏が登壇。同氏は、日立製作所でデジタル系新規事業開拓を担当したほか、小泉内閣や麻生内閣において、IT戦略などICT政策にも提言を行い関与した経歴を持ちます。

真に強固なセキュリティは、企業1社だけの力では実現できません。業種内・業種間、官民、国際など、企業の枠を越えた連携により、全体で水準を高めていく必要があります。そのために、日々セキュリティ業務やIT開発・運用、経営などに携わる皆さんに向けて、ぜひ考えていただきたいことをお話しします。
企業の法(のり)を越えた連携に向けて
- 登壇者:一般社団法人サイバーリスク情報センター サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム運営委員会議長 梶浦敏範氏
- 日 時:2025年3月18日(火)10:00~10:40
Security Online Day 2025 春の陣
- 日 時:2025年3月18日(火)10:00~17:10
- 会 場:オンライン
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- 参加費:無料(事前登録制)
- お申し込み/詳細はこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア