デジタル庁は、2025年5月27日に開催した第19回デジタル社会推進会議幹事会・書面開催において、『行政の進化と革新のための生成AIの調達・利活用に係るガイドライン』を決定した。
同ガイドラインは、AI関連技術の発展とAIの活用の官民における急速な進展を受け、政府の様々な業務への生成AIの利活用促進とリスク管理を表裏一体で進めるため、同庁が経済産業省、総務省などと協力して検討を行ったものだという。
※ドキュメントの詳細はプレスリリースを確認
【関連記事】
・デジタル庁、全都道府県でパスポートのオンライン新規申請を可能に 戸籍謄本の原本提出も不要
・TIS、マイナンバーカード本人確認サービスでデジタル庁の「デジタル認証アプリ」を2025春より活用へ
・さくらインターネット、デジタル庁の「ガバメントマルチクラウドネットワークの設計開発等業務」を受注
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア