SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

TISとインテック、会員登録時の本人認証の信頼性を高める「携帯電話認証サービス」を提供開始

Webサイト上でのステマやなりすましを抑制

「携帯電話認証サービス」は、ユーザがWebサイトでの会員登録時に入力した携帯電話番号が確実にそのユーザのものであることを担保する仕組みだという。この仕組みを導入した会員制Webサイトやソーシャルメディアでは、実在する電話番号と紐付いていないアカウントの登録を防止することが可能になるという。

このような携帯電話やスマートフォン固有の電話番号に紐付けたアカウントの登録を実現することで、本人認証の信頼性を高めることが可能になり、サイト運営企業の課題となっている複数アカウント作成による、「なりすまし」や「ステルスマーケティング」など、サイトの信頼性を低下させる行為を抑制することができるとしている。ステルスマーケティングとは、消費者に宣伝と気づかれないように商品を宣伝したり、口コミの発信・伝播を図る行為。

TISとインテックでは、こうした課題に対する解決策として電話番号を使用し本人認証を行う「携帯電話認証サービス」を提供するという。このサービスは、2011年7月からディー・エヌ・エーが運営するショッピングサイト「ビッダーズ」において先行して採用されているという。今後、TISとインテックは、「携帯電話認証サービス」を、Webサイトを運営するインターネットサービス提供企業や金融・保険関連企業などを中心に提供していくとしている。

発表によると「携帯電話認証サービス」の特徴は次の通り。

・既存のWeb サイトにAPIを組み込むクラウド形式で提供するため、簡易に本人認証システムが構築できる。

・登録した携帯電話番号が確実にそのWebサイト登録者のものであることを担保する仕組みは、TISとインテックが独自に開発した電話とWebのトランザクションを紐付けるサービス「Callクレヨン」の技術である「PhoneCookie」を応用している。

■サービスの詳細
http://www.tis.jp/service_solution/telno_auth/index.html

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/3937 2012/04/20 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング