「Site Care FREE2」は、サーバーの死活やサービス監視という従来の監視項目に加えて、AWSのCloud Watch APIを利用したインスタンスの死活やCPU使用率など内部リソースの監視にも対応した、ハイブリッド監視な監視サービス。
すべての操作(監視項目、通知先などの設定、変更)をシステム管理者自らがWebブラウザから行うセルフオペレーションを採用し、即時性、操作性、利便性が向上したという。
なお、「Site Care FREE2」は、サイトロックの運用監視サービス商用インフラ上で稼働しており、無料サービスでありながら、信頼性の高いサービスだとしている。
「Site Care FREE2」の特徴は次のとおり。
 ・監視対象システムへエージェントインストール不要
   ・監視設定、通知先など、Webブラウザ上から自由に変更可能なセルフオペレーション
   ・障害発生時の自動メール通知
   ・豊富な監視項目から、任意の項目を設定可能
   ・AWS上のインスタンス状況監視に対応
   ・監視状況が一目でわかるモニタリングレポート機能
   ・有償有人型監視運用サービスへのアップグレードも可能
【関連リンク】
  「Site Care FREE2」の詳細
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ) 「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア

 
                  
                   
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                  