Uber Japan、スマートフォンによるタクシー即時手配サービスを都内で開始
Uber Japanのハイグレード新サービス「uberTAXILUX」もスタート
Uberは、タクシー即時手配サービスである「uberTAXI」、およびハイグレードタクシー専用の即時手配サービスである「uberTAXILUX」の2種類のサービスを開始する。
「uberTAXI」はUberが展開するアジア地域において、初めての導入となる。また、「uberTAXILUX」は、Uberでは世界初の東京発のサービスになるとしている。両サービスは、「UberBLACK」(黒塗りのハイヤー車両の配車サービス)と同様、Uberのアプリ内で利用可能。
サービスの概要は次のとおり。
◎uberTAXI:ウーバータクシー
概要:Uberアプリによってタクシーの即時手配ができるサービス
車種:各タクシー会社が提供する車種
料金:メーター料金+迎車料(各タクシー会社の規定に準ずる)
対応エリア:東京都内
アプリ内表示名:TAXI
◎uberTAXILUX:ウーバータクシーラックス
概要:Uberアプリによってハイグレードタクシーが即時手配できるサービス
車種:トヨタクラウンロイヤルシリーズ、BMW7シリーズ、Lexus LS、トヨタアルファード等
料金:メーター料金+迎車料(各タクシー会社の規定に準ずる)+Uber取扱料金(一律500円)
対応エリア:東京都内
アプリ内表示名:プレミアムTAXI
【関連リンク】
UberのWebページ
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア