「HPE OpsBridge」スイートは、ビッグデータ分析超高速データベース「HPE Vertica」と組み合わせることで、実行する既存アプリケーションとクラウドネイティブアプリケーション、ハイブリッド環境を自動的に検索、監視、管理する。また、Microsoft Azure、AWS、Docker、「HPE Helion OpenStack」、およびその他のOpenStackディストリビューションに対応する。
「HPE OpsBridge」スイートの主な特徴と最新機能は次のとおり。
・Docker、OpenStack、AWS、Microsoft Azureとの連携による、新たなDevOpsプロセスのサポート:既存ツールからITデータを統合することで、100種類以上のサードパーティ製統合ツールをサポートし、IT管理プロセスを単純化。
・リアルタイムのビジネスバリューダッシュボード:タブレットに対応し、役員や運用のニーズに応じてカスタマイズ可能で、ほぼあらゆるタイプとソースのビジネス、IT、オンラインのデータを表示。
・ビッグデータ分析による自動相関機能:「HPE Vertica」の活用により、システムイベントのロケーションをピンポイントで指し示し、その後のイベントを予測可能な、過去データへの洞察を実現することで、根本原因の検出を迅速化。
・IT管理運用の自動化水準の向上:複雑なワークフローで自動化スクリプトを使用し、手作業による運用の必要性を低減。
・ChatOpsによるユーザーとシステムのコラボレーション:Slack、HipChatなどのチャット製品との連携により、修正措置、状況のアップデート、インシデントの作成、修正の自動化に対応。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア