SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press(AD)

オンプレミスのSQL Serverからの移行に「Managed Instance」を全力でお薦めする理由

 先日、マイクロソフトが提供するPaaS型のデータベースサービス「Azure SQL Database」の新たなデプロイモデル「Azure SQL Database Managed Instance」(以下、Managed Instance)が正式リリースされた。Managed Instanceの最大の特徴は、オンプレミス版SQL Serverと100%近い互換性を持つ点にある。現在オンプレミス環境でSQL Serverを使って構築・運用しているアプリケーションを、極めて手軽にMicrosoft Azureのクラウド環境へ移行できるという。

 このManaged Instanceの特徴や活用法、オンプレミスからの移行方法などを詳細に記したホワイトペーパーが、株式会社システムサポートより公開された。同社は長らくAzure SQL Databaseを使ったクラウド移行案件を手掛けており、Managed Instanceに関しても実績があるという。本稿では、このホワイトペーパーを実際に執筆した同社 クラウドコンサルティング事業部 シニアマネジャー 山口正寛氏に、日本マイクロソフト サービス事業本部 シニア プレミア フィールドエンジニア 平山理氏とDBOnline チーフキュレータ 谷川耕一氏を交えて、Managed Instanceの価値や可能性について語り合ってもらった。

参考資料:Azure SQL Database Managed Instanceホワイトペーパー(クリックするとPDFがダウンロードされます)
 

オンプレミスのSQL Serverからの移行に適した「Managed Instance」

左から、
左から、マイクロソフト平山氏、システムサポート山口氏、DBオンライン谷川氏

谷川:まずは平山さんに自己紹介と、今回正式提供が始まったManaged Instanceの簡単な解説をお願いできればと思います。

平山:私は日本マイクロソフトでポストセールスのエンジニアとして、弊社が提供する様々なデータプラットフォームサービスをお使いお客様のサポートを担当しています。オンプレミスのSQL Serverをお使いのお客様はもとより、Microsoft Azureのクラウド環境への移行なども担当しています。マイクロソフトが提供するPaaS型のデータベースサービスとしては、従来からAzure SQL Databaseがありましたが、クラウド上に新規にデータベースを構築するには向いているものの、オンプレミスの大規模なSQL Server環境を移行するにはさまざまな制約がありました。そこでManaged Instanceは、オンプレミスのSQL Serverと100%近い互換性を持たせ、アプリケーション、データベースともに最小限の修正でオンプレミスからクラウドへ移行できるようにしました。

 「」
「Managed InstanceはSQL Serverとほぼ同じ構成がとれるため、
最小限の修正だけでクラウドへ移行できる」(平山)

谷川:なるほど。Managed Instanceの詳しい内容については、後ほどあらためてうかがえればと思います。山口さんはこれまで、SQL ServerやAzure SQL Databaseとどのように関わって来られたのですか?

山口:私は普段、お客様がシステムをオンプレミスからクラウドへ移行される際のさまざまな提案や支援を提供しています。もともとはデータベースエンジニアとして他社製のデータベース製品を主に扱っていたのですが、SQL Serverへの乗り換えを希望されるお客様が多く、自ずと私自身もSQL Serverに深く携わるようになりました。

谷川:Managed Instanceは、従来のAzure SQL Databaseと比べて「オンプレミスのSQL Serverから移行しやすい」との触れ込みですが、具体的にはどういうことなのでしょうか。

平山:SQL Serverでは1つのインスタンスの中に複数のデータベースを含めて、保持することができ、一つのクエリで複数データベースに存在するテーブルにアクセスすることが可能です。しかしAzure SQL Databaseは複数のデータベースを保持することができないため、そのようなクエリが使えません。そのため、SQL Server環境から移行する際には、データベーススキーマやアプリケーションの変更が必要でした。しかしManaged Instanceはこの点において、SQL Serverとほぼ同じ構成がとれるため、最小限の修正だけでクラウドへ移行できます。

山口:そのほかにもAzure SQL Databaseにはディスク容量の制限などがあったため、PaaS環境への移行を躊躇した結果、いったんIaaS環境に移行したというお客様も多いですね。ただしIaaSはPaaSと比べると運用コストが掛かるので、いったんはIaaSに移行したものの、さらにPaaSへ移行してより運用を効率化させたいと考えているお客様も多くいらっしゃいます。

平山:また最近のマイクロソフトの製品では、新機能はオンプレス製品より先にPaaSの方に実装されますから、「新機能をいち早く使える」という点もPaaSを採用するメリットの1つだと言えます。

次のページ
Managed Instanceへの移行作業のイメージは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11807 2019/04/09 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング