SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

IT Compliance Reviewスペシャル

日本発グローバルクラウドを左右するコンプライアンス対策

2009年に入り、日本発クラウド技術のグローバル化を目的とした産学官の取り組みが活発化しているが、残念ながら、欧米諸国と比較して、マネジメントの視点に立ったクラウドのガバナンスに関する議論は進んでいない。

グーグル、アマゾンの課題はクラウドの法令遵守

 2008年10月、米国グーグルの書籍検索サービスをめぐって、米作家協会や米国出版社協会が提起していた集団代表訴訟が和解したことが報道された。

 和解案では、グーグル社が著作権保護機関の設立費用や著作権者への補償金を支払う代わりに、絶版書籍のデータベース化を継続し、データベースアクセス権の販売、広告掲載などの権利を取得すること、対象書籍に関する収益を著作権者に分配することなどが決められた。

 集団代表訴訟では、和解案の効力が米国内の全著作権者に及ぶこと、文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約の加盟国の著作権者にも及ぶことから、日本の著作権者団体の対応について注目が集まった。さらに、米国司法省が、和解について独占禁止法違反関連で正式な調査を開始したことが明らかになり、大きな関心を呼んでいる。

 また、2009年7月上旬、アマゾンの関連会社であるアマゾン・ドットコム・インターナショナル・セールス(本部・米国シアトル)において、日本国内での事業をめぐり、東京国税局より1億1,900万ドルの追徴課税を受けていたことが、新聞各紙で報道された。

 アマゾン・ドットコム・インターナショナル・セールスは、日本における販売業務をアマゾン ジャパン、物流業務をアマゾン ジャパン・ロジスティクスに委託しており、会社自体の中枢機能は米国側に集中させて、顧客への販売代金を米国側が受け取り、米国内で納税していたという。

 国税当局は、アマゾン ジャパン・ロジスティクスの物流センターが日米租税条約上の「恒久的施設」に該当すると指摘したが、アマゾン側はこれを不服として、日米間の二国間協議を申請している。

次のページ
グローバルクラウドでコンプライアンス対策が複雑化する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
IT Compliance Reviewスペシャル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

笹原 英司(ササハラ エイジ)

IDC Japan株式会社 ITスペンディング リサーチマネージャー 全米法律家協会(ABA)・アソシエイトメンバー。官から民、大企業から中堅・中小企業、財務から非財務まで、幅広い分野の国内コンプライアンス関連IT投資に関する市場動向調査・分析を行っている。講演、執筆など多数。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1725 2009/08/14 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング