サイバーリーズンは、グローバルR&D拠点であるテルアビブに加え、日本に製品の開発拠点を新設すると発表した。
同社は、日本に開発拠点を開設し、研究開発、運用チームを増員することで、顧客へ柔軟に製品・サービスを提供し、顧客満足度を高めるという。また、イスラエルのテルアビブにあるR&D拠点と連携し、相乗効果を生み出すことで、グローバルな技術開発力を強化するとしている。
今後は、ヨーロッパ、北米にも開発拠点を展開することで、グローバルな製品・サービス開発体制を構築していくとのことだ。
【関連記事】
・オラクル、インデータベースLLM備えた「HeatWave GenAI」提供 追加コストなしで構築可能
・アルプスアルパイン、国内外81拠点の基幹システムをグローバル統合 アビームコンサルティングが支援
・Denodo、「Denodo Platform 9.0」リリース RAGやデータ管理強化の新機能を実装
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア