SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Events & Seminars(AD)

組込み技術者はなぜ「使える」モデル図が描けないのか?~業界特有の苦悩とその打開策

UMTPモデリング技術セミナーレポート

ソフトウェア開発者をデスマーチから救う鍵となるモデリングは、なぜか組込みソフトウェア業界では今ひとつ普及していません。その理由とはいったい? 株式会社エクスモーションの渡辺博之専務取締役と芳村美紀常務取締役によるセミナーの様子を、本記事読者向けに、再構成してお届けします。

その重要性を頭では理解していても、実践となると難しく感じられるのがモデリングだ。特に、開発現場で試行錯誤しながら製品を作り上げていく組込みソフトウェアの世界では、“動いたもの”をモデルとしてしまいがち。しかし、モデリングを軽視して現状追認を続けていると、いつまでたっても仕事は楽にならない。では、いかにすれば開発の現場で使えるようなモデルが描けるようになるのか。同領域に通じた株式会社エクスモーションの渡辺博之専務取締役と芳村美紀常務取締役によるUMTPモデリング技術セミナーの模様を再構成してお届けする。

UMTP(UMLモデリング推進協議会):UML技術者認定試験やモデリング技術の研究や普及を推進するNPO

読者への挑戦!

 突然ですが、クレーンゲームのモデル図を描いてみてください。ボタンでクレーン位置を操作して景品をキャッチするあのゲームです。時間は5分。気楽に描いてみてください。

図1:練習問題
図1:練習問題

 いかがですか? ちょっとここで手を休めてあるモデル図を見てみましょう。

図2:モデリング初心者の山田さんが描いたモデル
図2:モデリング初心者の山田さんが描いたモデル

 実はこれ、モデリング初心者の山田さんが描いたモデルなのですが、彼の先輩から見ると改善の余地があるのだとか。皆さん、どこが問題なのかわかりますか?回答は後ほど。

次のページ
組込みソフトウェアは一般のソフトウェアよりもモデリングが難しい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Events & Seminars連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2173 2022/05/30 09:49

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング