2025年4月8日、NECは東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)、JR東日本メカトロニクスと、新幹線改札における顔認証改札機の実証実験を実施すると発表した。

同実証は、ウォークスルー改札の実現に向けた取り組みとして、2025年秋頃から2026年春頃にかけて実施するという。新潟駅および長岡駅の新幹線改札に顔認証改札機を設置。新潟駅から長岡駅間の新幹線定期券を保有している顧客を対象に、モニター参加者を募集して行うとのことだ。


なお同実証でNECが提供する顔認証改札機は、既設の改札機に顔認証装置を上から被せる方式を採用。既設の改札機を活用しつつ、短期間での設置が可能だとしている。
【関連記事】
・森永乳業、NECの新製品需要予測ソリューション導入 AIを活用し戦略立案の高度化へ
・NECとシスコ、生成AI活用の推進に向けAIガバナンス分野で協業 AIガバナンスサービスを今秋提供
・NEC、取締役体制や報酬制度を中心としたコーポレート・ガバナンスの強化方針を策定