KDDIは、グーグル・クラウド・ジャパンと覚書を締結。AI分野における将来の可能性を共同で探求・開発することで合意した。
同覚書は、両社の強みと専門知識を結集し、Googleの生成AIモデル「Gemini」を中心にAI分野における変革を推進するというコミットメントを示すものだという。
この提携では、最先端のAI機能を日本の企業や消費者がより使いやすいようにすることを目指すとしている。特に重要な取り組みとして、2025年度中にGeminiを、KDDIの大阪堺データセンターなどの国内インフラに組み込むことを検討しているとのことだ。これにより、日本の顧客が求める特定の性能、データの保管場所、法規制への対応といったニーズに応えることを目指すと述べている。
両社は同覚書に基づき、技術検証を早急に開始するとしている。
【関連記事】
・Google Cloud、AI時代に向けて「Googleスピード」のネットワークを提供へ──Next 25
・KDDI、AIデータセンター構築に向けシャープ堺工場を取得 液冷+空冷のハイブリッド型で稼働
・KDDI、新卒初任給を30.5万円以上に ジョブ型で非管理職に平均約6%、最大8.5万円の賃上げ