SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

渡辺聡 クラウド時代のIT羅針盤

スマートフォンのビジネス利用は安全か?クラウドとHTML5 の普及で浮かび上がるセキュリティリスク

第7回


世の流れを受けてか、クラウドとスマートフォンを組み合わせて何ができるだろうか、という議論が著者の周囲でも増えている。特に、iPhoneブームもやや落ち着き、ドコモやauも本格的なスマートフォン端末を出す動きが発表されたこともあり、業務用途でスマートフォンを使って、何か新しいことができないかという、事業用途の検討が各所で交わされ始めている。

普及が進むスマートフォンとHTML5の新機能

 世の流れを受けてか、クラウドとスマートフォンを組み合わせて何ができるだろうか、という議論が著者の周囲でも増えている。特に、iPhoneブームもやや落ち着き、ドコモやauも本格的なスマートフォン端末を出す動きが発表されたこともあり、業務用途でスマートフォンを使って、何か新しいことができないかという、事業用途の検討が各所で交わされ始めている。

  家電やこれまでの携帯電話と比較して、PCは出来ることが多い半面、利用者に要求するリテラシーが高くなってしまう側面があるため、スマートフォンがこのトレードオフをいい方向に、つまり“使い勝手が簡単で、高度な作業が分かりやすくできないか”という方向に改善されるのでは、という期待が持たれるのは実に自然な流れである。

 しかし、スマートフォンへの期待値としては分かるのだが、実装レベルまで見ていると本格的に業務用途で使うには不十分な点や、機能実装がまだはっきりしない点、利用場面、使い分け、現場実用性などニーズ的な側面もあるが、セキュリティ面についてHTML5の新機能と合わせて考えてみよう。

  HTML5とは、次世代のHTMLとして標準化が進められている最新の仕様だが、まず、HTML5で可能になったことして各種のプラグイン強化などと並んで、ローカルのストレージやキャッシュの利用拡大が挙げられる。つまり、Web型のクライアントサーバーシステムのような進化を辿りつつある。

 例えば、ネットワーク側やクラウド側にあるアプリケーションの一部やデータをローカルに一時置いておくことで、ネットワークアクセスとの最適化を図りつつユーザーのサービス利用体験を高めようという用途が想定される。 HTML5についての仕様検討の議論を見ていると、ローカルファイルを開くことで、ローカルクライアントではなく、ウェブサービスが開くという利用方法の議論が行われていたりもする。

 つまりは、イメージファイルを開くとFlickr(フリッカー)が起動したり、エクセルファイルを開くとGoogle Spreadsheetsが(ブラウザ経由で)立ち上がったり、という作りのイメージだ。 クラウド的な(あるいは、SaaS的な)Webアプリケーションが広がることを考えると、この手の発想が出てくるのは自然な流れと言えるだろう。(次ページへ続く

次のページ
ローカルとクラウドを如何にシームレスに繋げるか?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
渡辺聡 クラウド時代のIT羅針盤連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡辺聡(ワタナベ サトシ)

神戸大学法学部(行政学・法社会学専攻)卒。NECソフトを経てインターネットビジネスの世界へ。独立後、個人事務所を設立を経て、08年にクロサカタツヤ氏と共同で株式会社企(くわだて)を設立。現同社代表取締役。大手事業会社からインターネット企業までの事業戦略、経営の立て直し、テクノロジー課題の解決、マーケティング全般の見直しなど幅広くコンサルティングサービスを提供している。主な著書・監修に『マーケティング2...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2616 2014/03/28 16:36

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング