SQLインジェクションに関する記事とニュース
3件中1~3件を表示
-
2019/11/28
基本契約時の見積と乖離した個別契約の金額は有効か
今回はソフトウェア開発を行う際に、よく用いられる「多段階契約」のおける紛争事例について紹介します。本事例から契約の在り方自体について考えてみたいと思います。
-
2019/10/23
定義されなかったセキュリティ対策
今回のお話は、“要件に定義されていなかったセキュリティ対策を自発的に行わなかったベンダに責任はあるのか。”というもので、私自身も、例えば翔泳社さんで実施頂いたセミナーなどで、何度かお話ししていることです。しかし、未だに、こうした問題の話をよく聞きますし、最近の裁判でも話題になったことですので、敢えて、また取り上げさせていただくこととしました。
-
2010/10/26
スマートフォンのビジネス利用は安全か?クラウドとHTML5 の普及で浮かび上がるセキュリティリスク
世の流れを受けてか、クラウドとスマートフォンを組み合わせて何ができるだろうか、という議論が著者の周囲でも増えている。特に、iPhoneブームもやや落ち着き、ドコモやauも本格的なスマートフォン端末を出す動きが発表されたこともあり、業務用途でスマートフォンを使って、何か新しいことができないかという、事業用途の検討が各所で交わされ始めている。
3件中1~3件を表示