今回は、生理用ナプキンが買えずにナプキン使用率が10%を切っていたインドの女性のために、低価格の生理用ナプキンを作る機械を発明した「グラスルーツ・イノベーター」アルナシャラム・ムルガナンサムさんが実際に行ったソーシャルイノベーションを紹介します。この事例を通じて、「革新的な発想を阻む本当の原因は何か?」「その原因を除去して新しい発想を生み出すために必要なものは何か?」について考えていきます。
この記事は参考になりましたか?
- ThinkSocialな時代のビジネスデザイン連載記事一覧
- この記事の著者
-
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア