SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

「シスコ セキュリティ レポート」から読み解く“Any to Any”時代の新しいセキュリティ対策とは?


シスコシステムズでは、世界で急速に拡大しているセキュリティへの脅威、リスクの傾向をまとめた「2013年度 シスコ セキュリティ レポート」を公開した。このレポートは、2012年に収集した各種セキュリティに関するデータを基に、セキュリティ専門家が考察や分析を加えたものだ。これまで英語版のみを提供してきたが、今回は日本語版を初めて公開した。

ネットで「人」「プロセス」「モノ」が常時つながっている“Any to Any”時代

シスコシステムズ コンサルティング システムズ エンジニア
ジャパン テクノロジー リサーチセンター 谷田部茂氏
 シスコシステムズ コンサルティング システムズ エンジニア ジャパン テクノロジー リサーチセンター 谷田部茂氏

 「サイバー攻撃は、より洗練してきています」。このレポートの概要を説明したシスコシステムズ コンサルティング システムズ エンジニア ジャパン テクノロジー & リサーチセンターの谷田部茂氏は、サイバー犯罪者は企業が基本的なセキュリティ対策を施していることは承知しているので、それら対策の現状を逆手にとるような巧妙な手口でアタックしてくると言う。以前は、SPAMメールからウィルス感染という攻撃が主流だったが、現状はWebマルウェアと呼ばれるような合法なサイトに一般ユーザーがアクセスすることで感染が広がるものが増えている。あるいは、人気のあるツールやアプリケーションがサイバー犯罪者のターゲットになっている。

 「最新の脅威の多くは、ネットユーザーに気付かれることなく、静かに効果的にマルウェア等を感染させる傾向があります」(谷田部氏)。 ターゲットとなるのは、特定の価値の高い情報をもつ企業だけでない。業界、ビジネスの内容、組織、規模などを問わず、幅が広がっているのも最近の特長だ。

 そして、もう1つの特長が、「クラウドサービスやモバイルデバイスを活用したビジネス・スタイルへの移行により、新たなサイバー脅威が増加していることです」(谷田部氏)。この背景には、BYODの普及といったこともあり、これら新たなIT環境に即した、新しい脅威が生まれているのだ。

 この状況は、”Internet of Everything”という言葉で表せる。つまり、常にネットに人がつながっているということだ。人、プロセス、モノなどがインターネット上で融合しつながることで、いままでにない価値を生む。その新たな価値を、今後は守ることを考えなければならない。

 さらに、この常につながっている状況に加え、さまざまなクラウドサービスがあり、BYODを含むさまざまなデバイス活用も行われている。このAny Device、Any Cloudの”Any to Any”環境についても考慮する必要がある。「若い世代などは、どこにいてもどんなデバイスでも仕事ができるべきだと考えています。結果的に、データは、デバイス、ネットワーク、クラウド間を常に移動し続けます」(谷田部氏)。この”Any to Any”環境でも、しっかりとセキュリティ対策することが今後は重要となるのだ。

次のページ
データは自分自身で守れ!セキュリティ対策の“丸投げ三兄弟“は大きなリスク

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4799 2013/05/13 17:58

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング