SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press(AD)

OSS-DBをきわめて優位性を築こう OSS-DB最前線イベントレポート

 11月1日、特定非営利活動法人 LPI-Japanは「OSS-DB最前線 ~2013秋~」を開催し、PostgreSQLの最新状況やOSS-DB技術者認定試験に関する情報を提供した。

「Linuxで10年かかっていた動きが今後5年でRDBMS市場においても起こる」

LPI-Japan理事長の成井弦氏
LPI-Japan理事長の成井弦氏

  冒頭にLPI-Japan理事長の成井弦氏が登壇し、オープンソースソフトウェアの優位性を力強く主張した。ジャック・トラウトというアメリカのマーケティング戦略家の「Differentiate or Die」という書籍タイトルを紹介しながら、差別化の重要性を強調した。「業界標準のクローズドソースソフトウェア(商用のソフトウェア)の使用法で差別化できる時代は終わった。またコストではオフショア開発にかなわない。日本で日本語ができると言っていても独自性や優位性が持てないと同様に誰でも使用出来る業界標準ソフトの使用で差別化を持つのは難しい。個人にしても企業にしても、オープンソースソフトを利用することによる差別化こそが生き残る道である」と説いた。

 オープンソースソフトウェアで代表的なのは言うまでもなくLinux。約10年でデファクトスタンダードとなり、今では組み込み機器やサーバーのOSとして定着した。成井氏は「Linuxで10年かかっていた動きが今後5年でRDBMS市場においても起こる。すでにGISの分野ではPostgreSQLがデファクトスタンダードとなっている」と指摘する。

 確信の根拠としてあげられるのがデータベースにかかるライセンスだ。成井氏は「日本のIT予算で最大の出費を強いられるのがデータベースのライセンスと保守料である。今やPostgreSQLの機能、性能は商用データベースに劣らない」と話し、今後オープンソースデータベースを採用する企業が増えるのは必至だと見ている。

 企業システムにオープンソースデータベースを導入するなら、当然ながら技術者が必要になる。日経コンピュータの調査によると、ユーザー企業のシステム部長が技術者に取得してほしい資格の1位がITIL、2位がXML、3位にOSS-DB技術者認定試験がランクインした(3位には同ポイントでISMS(審査員補)も)。成井氏は「OSS-DB認定は差別化された個人および企業の証である」と強調した。

次のページ
PostgreSQL 9.3の新機能、目玉は「マテビュー」こと、マテリアライズドビュー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5332 2013/11/13 11:46

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング