SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

アクロニス、バックアップ製品のブランド名変更--ソリューションベンダーとしての価値訴求


 アクロニス・ジャパンは4月22日、これまで「Acronis Backup & Recovery(ABR)」として展開してきた企業向けバックアップ製品ブランドを「Acronis Backup」に変更すると発表した。米国でのリブランディングにあわせたもので、同日、Webサイトとロゴも刷新した。新ブランドでの製品提供は5月15日から。価格やラインアップ追加などの変更はなく、一部有償オプションが標準搭載された。

 アクロニス・ジャパン代表取締役の村上督氏
▲アクロニス・ジャパン 代表取締役
村上 督氏

 ブランド変更の意図について、アクロニス・ジャパン代表取締役の村上督氏は、「機能や性能といった製品の価値を訴えるだけではなく、中堅企業のデータ保護に向けたバックアップソリューションを提供するベンダーとの位置づけを明確にした。また、どれを選んでいいか分かりにくいという声にこたえた」と説明した。

 コンシューマPCのイメージバックアップ製品の提供からスタートした同社は、その後、サーバ環境や仮想環境への対応、異種混在環境への対応を進め、近年では、バックアップ&リカバリだけでなく、ディザスタリカバリや仮想化環境の保護、移行ツールなどを提供するベンダーとしての認知度が広がってきていた。

 なかでもP2VやV2V分野では、仮想環境やクラウド環境への移行ツールとして人気になっていたという。移行にあたっては、仮想ディスクの変換が必要になるが、ハイパーバイザーの標準ツールは変換に失敗することがあるに対し、同社製品は失敗が少ないことが評価の理由とのこと。

 また、ユニバーサルリストア(Universal Restrore)と呼ぶバックアップしたイメージを異なるハイパーバイザーのディスクにリストアする機能や、マイクロソフトのExchange ServerやSQL Server、SharePoint、Active Directoryなどのアプリケーションをアプリケーション単位でバックアップする機能がよく利用されていたという。

 村上氏は、これまでの同社製品の変遷について「Protect」「Move」「Store & Manage」という流れで発展してきたとし、今後は「AnyData」というコンセプトで取り組んでいくとした。AnyDataというのは、「保護や移行、災対サイトへの保管や仮想環境の管理だけでなく、マルチハイパーバイザ、マルチクラウド間マイグレーションなど、あらゆる環境、あらゆる場所、あらゆるポリシー、あらゆるアプリケーション、あらゆるマイグレーションをサポートしていくもの」だという。

出所:アクロニス・ジャパン

 ブランド変更や製品の詳細については、リージョナル プロダクト マネジャーの古舘與章氏が説明した。同社の製品群は、大きく、PCやワークステーションにインストールする「スタンドアロン」、ネットワーク上のワークステーションやサーバにインストールして集中管理する「アドバンスト(集中管理)」、仮想化環境(各ハイパーバイザー)向け「Virtual Edition」の3つがある。

 それぞれのラインアップに変更はなく、たとえば、スタンドアロンのWindows Server向け製品「Acronis Backup & Recovery 11.5 Server for Windows」は「Acronis Backup for Windows Server」となる。また、vSphere向けVirtual Editionの「Acronis Backup & Recovery 11.5 Virtual Edition for VMware vSphere」は「Acronis Backup Advanced for VMware」となる。

 変更ポイントとしては、まずスタンドアロンでは、従来有償オプションだったUniversal Restroreが標準搭載(無償)になった。また、集中管理では、従来有償オプションだったUniversal Restroreと「Deduplication」(重複除外)が標準搭載になった。Virtual Editionでは、Deduplicationとマイクロソフトのアプリケーションバックアップが標準機能になったことがある。なお、小規模のvSphere環境(ホスト2~3台、ゲスト3~10台/1ホスト)向けに提供していた「vmProtect 9」は、「Acronis Backup for VMware」に変更された。

■関連リンク

アクロニス・ジャパン Webサイト

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

齋藤公二(サイトウコウジ)

インサイト合同会社「月刊Computerwold」「CIO Magazine」(IDGジャパン)の記者、編集者などを経て、2011年11月インサイト合同会社設立。エンタープライズITを中心とした記事の執筆、編集のほか、OSSを利用した企業Webサイト、サービスサイトの制作を担当する。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5807 2015/04/27 11:27

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング