文化人類学、社会学などで実践されてきた、フィールドワークに基づく調査・記録手法であり、記録した文書を起源とするる「エスノグラフィ」。近年は、消費者を深く理解するために活用されることが増えてきているという。その有用性について、また具体的な活用法と活用する際の注意点などについて、大阪ガス行動観察研究所株式会社 技術開発部の久保隅 綾氏が解説する。
この記事は参考になりましたか?
- BIZ Press連載記事一覧
-
- インダストリアル・デザイナーが企業内イノベーターとして活躍するために、何が問われるのか?
- マザーハウス山崎大祐氏が語る、30年後を見据えた哲学と組織デザインによるブランド構築
- 大切に思う知人へのプレゼントを考えるような「エスノグラフィック・リサーチ」とは?
- この記事の著者
-
伊藤真美(イトウ マミ)
フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ビジネスやIT系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア