X5登場、今度のExadataは「DATABASE IN-MEMORY」だ
Oracleのフラグシップモデルと言えば、Oracle Exadata Database Machine。この最新版となるX5が、2015年1月から提供されている。HP製のハードウェアのV1が登場したのは、2008年9月のOracle OpenWorld San Franciscoの会場だった。後にSun Microsystemsの買収があり翌年にはSunベースのV2が登場する。以降はほぼ1年ごとにX2、X3、X4と着々と進化し、今回新たにX5の誕生となった。

Article copyright © 2015
Tanikawa Koichi, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:DB Press