SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DevOpsとアジャイル開発を実現するオープンクラウド基盤 レポート(AD)

Pivotalが推進するオープンPaaS基盤Pivotal Cloud Foundryとは

 オープンクラウド基盤に積極的に力を入れている企業のひとつにPivotalがある。2013年に第3のプラットフォームに特化した企業として誕生した。そのPivotalが提供しているオープンなPaaS環境にPivotal Cloud Foundryがある。Cloud FoundryやOpenStackとの違いを整理しながら特徴を捉える。

EMC FORUM 2015開催! 
2015年10月15日(木) @東京プリンスパークタワー

テーマは、REDEFINE.NEXT。
新たなデジタル時代において企業が競争優位を確立するためのITとビジネスの新定義とは?

→→→ 詳細、お申込みはこちら

クラウドへの依存を減らす―― Pivotal Cloud Foundry

 Pivotalは2013年にEMC、ヴィエムウェア、GEの出資により設立された。第3のプラットフォームに関わる技術の開発と提供に特化している。出資元のEMCとヴィエムウェアはグループ企業なので理解しやすいが、GEも混ざっているところが興味深い。

 GEは近年「Industrial Internet」という言葉をもとに人間、機器、データが有機的につながるオープンでグローバルなネットワークを構想している。その実現に出資という形でEMCグループと組みPivotalに投資するのは戦略的に有効と判断したのだろう。実際、最近GEは産業界向けのクラウド型データ分析サービス「Predix Cloud」を発表したばかり。マシンデータをリアルタイムで分析して保守に役立てるというような、よくIoTで引き合いにだされる未来予想図がいよいよ現実に迫ってくる。

 GEはさておき、Pivotalである。先述したように、Pivotalはクラウドをベースとした第3のプラットフォームに特化した企業だ。Pivotalは「Pivotal Cloud Foundry」というPaaS環境を提供しており、その上で使えるHadoopディストリビューション「Pivotal HD」、並列処理データベース「Pivotal Greenplum」、インメモリデータストア「Pivotal GemFire」、アジャイル開発とデータサイエンス「Pivotal Labs」などを提供している。

 「Pivotal Cloud Foundry」では展開先となるクラウドとして、VMware vSphere, vCloud Air、Amazon Web Service、OpenStackなどから選べるようになっているのも特徴の1つ。Pivotalジャパン シニアソリューションアーキテクト市村友寛氏は「クラウドへの依存をなくそうとしています」と話す。さまざまなIaaSに対応することでベースとなるクラウド環境に縛られないようにしているということだ。

Pivotalジャパン シニアソリューションアーキテクト市村友寛氏
Pivotalジャパン シニアソリューションアーキテクト市村友寛氏

 現状のITプラットフォームは垂直統合型となりがち。クラウドを使用する場合でも同様で、どのクラウドプラットフォームを用いるかで上位のサービスや運用環境が左右されてしまうこともある。しかしPivotalは垂直統合型とせず、水平分業型を目指している。市村氏は「ベストなソリューションを実現するために、お客様に選択肢を提供しようと考えています」と話す。

 今回のセミナーのテーマはオープンクラウド基盤なので、いくつか整理しておこう。Pivotalが提供し推進しているPivotal Cloud FoundryはPivotal版のCloud Foundry。そのCloud FoundryとはオープンソースのPaaSとなる。なおOpenStackはオープンソースのIaaSという違いがある。

 Cloud FoundryはVMwareが中心となり開発が進められてきた。ソースの公開は2011年で、ここが公式なスタートと考えていいだろう。後に2013年にPivotalが設立し、そのPivotalがPivotal Cloud Foundryをリリースした。追って2014年に複数のIT企業が共同でCloud Foundry Foundationを設立し、今では多くの企業や個人の協力で支えられている。

 PDFの9ページ:The Cloud Foundry Foundation
The Cloud Foundry Foundation

 時期は前後するが、大きな流れとしてはCloud FoundryはVMwareからPivotal, そしてCloud Foundry Foundationへと開発や管理の主体が移った。PivotalはCloud Foundry Foundationのメンバーとして引き続き開発プロジェクトを主導すると同時に、自社版の商用ディストリビューションとなるPivotal Cloud Foundryも提供している。

次のページ
EMC FORUM 2015開催!  2015年10月15日(木) @東京プリンスパークタワー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DevOpsとアジャイル開発を実現するオープンクラウド基盤 レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7144 2015/09/24 10:09

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング