SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Securityプロに会いたい!

「何でなん?」の好奇心で自動車セキュリティ市場を作り上げたい――ホワイトモーション 蔵本雄一


 「自動車セキュリティ市場は非競争領域と言われる事が多く、まだITセキュリティのように、十分に市場形成されているとは言えません。だから、われわれの技術や知見は、多くの人に活用してほしい」――こう語るのは、自動車セキュリティ専業ベンダー「WHITE MOTION(ホワイトモーション)」でCEOを務める蔵本雄一だ。セキュリティの知識をブラックボックス化せずオープンにし、「公益性」と「公共性」を重視する。会社名“ホワイト”モーションにはそんな思いを込めた。CEOに就任して4カ月。「日々是発見」と笑う蔵本は、超絶多忙の今を楽しんでいる。

未知の領域でゼロから何かを生み出したい

 2017年9月6日。蔵本雄一はフランス大使公邸のレセプションホールで、多数のメディアに囲まれていた。

 蔵本がCEOを務める自動車セキュリティ専業ベンダー「WHITE MOTION(ホワイトモーション)」の設立セレモニー。オープニングスピーチを務めた駐日フランス大使のローラン・ピック氏は、蔵本のセキュリティ分野での活躍を手放しで称えた。セレモニーの招待客リストには、日仏の銀行家や大手コンサルティングファームの役員をはじめ、自動車業界の幹部が名を連ねる。自動車分野のセキュリティが注目されているとはいえ、設立されたばかりのスタートアップ企業に対する扱いとしては別格だ。蔵本自身、「こんな状況、転職を決めた当時はまったく想像できなかった」と笑う。

ホワイトモーションのCEOを務める蔵本雄一
ホワイトモーションのCEOを務める蔵本雄一

 ホワイトモーションは、日本の自動車総合部品メーカーであるカルソニックカンセイと、フランスのセキュリティ関連企業「Quarkslab(クオークスラボ)」が設立した、自動車分野専門のサイバーセキュリティ合弁企業である。さいたま市北区のカルソニックカンセイ本社内に拠点を構え、同社の設備を使用してセキュリティのテスト・検証などを行う。具体的には、電波暗室や風洞施設を使用した脅威分析や、エンジンコントロールユニット(ECU)の脆弱性評価、車載システムに特化したゲートウェイの開発、エンジニア向けのトレーニングサービスなどだ。

 蔵本が同社のCEOに着任したのは2017年6月。それまでは日本マイクロソフト(以下、マイクロソフト)のテクノロジーセンターで、セキュリティアーキテクトとして活躍していた。メディア主催のイベントにも積極的に登壇し、サイバーセキュリティ対策の普及に奔走。「MSのクラモト」は、セキュリティ業界でよく知られた存在だった。

 マイクロソフトからの転職を決めた理由について蔵本は、「マイクロソフトがイヤになったとかではないんです。新しい環境のほうが面白いことができそうだと思った。『自動車セキュリティ』は自分がまったく知らない未知の領域です。だから、そこで何かを作り出すことに魅力を感じました」と説明する。

 20年近くIT業界にいた蔵本にとって、自動車業界は企業文化も商習慣もまったく異なる世界だ。入社から四カ月が過ぎた今でも「驚きと発見、戸惑いの連続。あっという間に時間が過ぎていく」毎日だという。

 それでも蔵本は「自分のミッションは、自動車業界の人にサイバーセキュリティの重要性を理解してもらうこと。自動車業界が培ってきた『セーフティ(機能安全)』と、IT業界の『セキュリティ』をミックスし、自動車セキュリティ全体の底上げに貢献したい」と前を見据える。

 既存の環境で1つのことを極めるよりも、何もない状態から必要とされる“何か”を作り出したい――。そう考える蔵本の原動力とは何なのだろうか。

次のページ
5年間でどこでも通用するセキュリティスキルを…

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Securityプロに会いたい!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木恭子(スズキキョウコ)

ITジャーナリスト。
週刊誌記者などを経て、2001年IDGジャパンに入社しWindows Server World、Computerworldを担当。2013年6月にITジャーナリストとして独立した。主な専門分野はIoTとセキュリティ。当面の目標はOWSイベントで泳ぐこと。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/9904 2017/11/17 10:44

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング