PMPに関する記事とニュース
3件中1~3件を表示
-
2010/09/08
“品質重視”にさらに磨きをかける日本型プロジェクト管理のあり方
「PM Conference 2010 Summer」1日目の基調講演には、日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)副会長の細川泰秀氏が登壇。「日本型プロジェクト管理」をテーマを掲げ、従来のウォーターフォール型開発(V字型モデル)をベースに短所を改善する一方で“品質重視”の強みをさらに進化させた新たな開発モデル「U字型開発」などを紹介した。
-
2010/09/08
対立のジレンマを解消し、調和をもたらす問題解決手法「クラウド」
プロジェクトの妨げとなる、さまざまな対立や不調和。ゴールドラットコンサルティング ディレクター日本代表の岸良裕司氏は、「PM Conference 2010 Summer」2日目の基調講演にて、これらを根本原因から解消し、共通目標の達成に向けたよりよい方法を導き出すことができる問題解決手法「クラウド」について説明した。
-
2009/12/07
ユーザ企業のシステム担当者こそプロジェクトマネジメントを学ぶべし
PMのスキルを証明する資格としては、PMPが有名ですが、それだけでは十分ではありません。最終回は、情報システム部門のプロジェクトマネージャとプログラムマネージャに、お勧めの資格を紹介します。
3件中1~3件を表示