新着記事一覧
2020年12月18日(金) 〜 2020年12月12日(土)
-
富士通 CMO山本氏が語る「本気のDX」:お客様の本当の声を聞くことから
「顧客の声を聞き、社員の声に耳を傾ける」ことは多くの経営者が口にする。しかし従来型の満足度調査だけでは、本当の姿は見えてこないと富士通の理事、...
2 -
データ活用を武器にコロナ禍の厳しい現実と戦う/SAS FORUM JAPAN 2020基調講演
SASは、国内最大級のアナリティクス専門カンファレンス「SAS FORUM JAPAN 2020」を2020年11月にオンラインで開催した。6...
0
-
三澤新社長のもと日本オラクルは顧客から信頼されるテクノロジーアドバイザーになれるか
日本オラクル 執行役 社長に就任した三澤智光氏が会見を開いた。筆者はオラクルの社員だった頃、三澤氏の部下だったこともある。新社長としてのお披露...
0 -
新型ランサムウェアによる経営リスク:インシデントで発生するコストと法的被害
前回までは新型ランサムウェアと旧型ランサムウェアの違い、その被害実態についてご紹介をしてきました。今回は経営リスクの観点から見ていきたいと思い...
0
-
新CEO体制のTeradataが戦略語る:データ分析プラットフォーム「Vantage」でクラウドファーストへ
データウェアハウス用のアプライアンス製品の老舗ベンダーであり、最近はトータルなデータ活用のクラウドデータ分析プラットフォーム"Vantage"...
0
-
DX推進と表裏一体で増すリスク 当事者意識をもって解決に導けるのはITセキュリティ部門のみ
ITセキュリティ部門は、今後どのように変化していくべきかをテーマにした本連載。ここまでの3回は、DX推進によって拡大したセキュリティ対象範囲で...
0
-
様々な業種の企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させている。製薬会社もその例外ではない。11月17日から19日の3日間にわたっ...
0
