著者情報
執筆記事
-
2012/07/25
ジャストシステム、検索システム「ConceptBase Enterprise Search 3.0」を9月28日から発売
ジャストシステムは、増加しているファイルサーバーやデータベースに保管されているデータへの最速、最適なアプローチを可能にする、検索システム「ConceptBase Enterprise Search 3.0」を、9月28日から発売すると発表した。
-
2012/07/24
IIJ、ソーシャルアプリプロバイダ専用「GREEクラウド powered by IIJ GIO US」を提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、グリーが展開するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)基盤を活用して、米国向けにゲームやアプリケーションを提供するソーシャルアプリケーションプロバイダ専用のクラウドサービス「GREEクラウド powered by IIJ GIO US」を、7月24日から提供を開始すると発表した。
-
2012/07/24
IDC Japan、「国内クラウド市場のユーザー動向調査」をまとめその概要を発表
IDC Japanは、2012年4月に実施したユーザー動向調査「2012年 国内クラウド市場調査」の結果を発表した。これによると、国内企業におけるクラウドの認知度、利用/導入率は2011年調査と比較して堅調に増加したとしている。
-
2012/07/19
BSP、ITサービスマネジメントツール「LMIS」にIT資産管理連携ソリューションを追加
ビーエスピーは、ITサービスマネジメントツール「LMIS」において「構成管理/IT資産管理連携ソリューション」の提供を開始すると発表した。
-
2012/07/19
ウルシステムズ、ビッグデータのリアルタイム分析プロフェッショナルサービスを提供開始
ウルシステムズは、企業のビッグデータをリアルタイムで分析するためのCEP(Complex Event Processing:複合イベント処理)およびストリーム・コンピューティング製品を活用したプロフェッショナルサービスの提供を開始すると発表した。
-
2012/07/18
レッドハット、ビジネスルール管理プラットフォーム「JBoss Enteprise BRMS 5.3」を提供開始
レッドハットは、BPM(Business Process Management)とCEP(Complex Event Processing)機能を統合したビジネスルール管理のプラットフォーム「JBoss Enterprise BRMS5.3」を7月18日から提供すると発表した。
-
2012/07/17
日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」を刷新
日立製作所は、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform(VFP)」において、データ処理性能の向上など基本性能の強化を図るとともに、筐体の高さを現行機の2分の1となる1Uサイズとしたモデルを設定するなど、ラインアップを刷新し7月18日から販売を開始すると発表した。「VFP」は、メールや画像、映像といった非構造化データをセンターに集約し、データの一元的な管理とストレージ容量の柔軟な利用を可能とするコンテンツクラウドを実現するファイルストレージ製品だとい...