著者情報
執筆記事
-
2012/07/13
日立システムズ、BEMS活用をテーマに「省電力・省エネセミナー」を7月25日に開催
日立システムズは、BEMS活用をテーマとして「省電力・省エネセミナー ~契約電力決定の仕組みと補助金を活用した料金低減方法」を7月25日(水)に東京・品川で開催する。
-
2012/07/12
ネットワールド、蘭ログイン社と契約しベンチマークツール「Login VSI」を提供
ネットワールドは、オランダのログイン・コンサルタント社と販売代理店契約を締結し、VDI(Virtual Desktop Infrastructure)およびSBC(Server Based Computing)のベンチマークツール「Login VSI」の国内提供を開始すると発表した。「Login VSI」には、有償版と評価用の無償版があり、無償版は8月からネットワールドのWebサイトからダウンロード可能になる予定だという。
-
2012/07/10
セールスフォース、佐賀県庁が海外プロモーション支援システムを「Force.com」上で構築と発表
セールスフォース・ドットコムは、佐賀県庁が本庁と海外拠点間で県のプロモーション活動情報を管理・共有するシステムを、セールスフォース・ドットコムのソーシャルエンタープライズプラットフォーム「Force.com」上で構築し、稼動を開始したと発表した。
-
2012/07/09
クライム、Oracle対応の監査とパフォーマンス分析ソリューション「Ignite for Oracle」を販売開始
クライムは、米Confio Software社が開発したOracle対応の監査とパフォーマンス分析・ソリューション「Ignite for Oracle」を7月9日から販売開始すると発表した。
-
2012/07/06
マカフィー、DNS Changerの感染を診断・修復するツールを無償提供
マカフィーは、トロイの木馬の一種であるDNS Changerに感染したPC向けに、無料のソリューションツールの提供を開始した。これにより、感染PCが参照しているDNSサーバーの運用が終了した後も、インターネットに接続できるよう支援するという。
-
2012/07/05
NEC、ファイルサーバ管理ソフト「Information Assessment System V2.1」を発売
NECは、ファイルサーバ内の不要ファイルの検出や整理を支援するソフトウェアの処理性能を大幅に向上させた最新版「Information Assessment System V2.1」を7月5日から販売すると発表した。出荷は7月9日から。
-
2012/07/05
EMCジャパン、検証済みのインフラストラクチャ「VSPEX」を発表
EMCジャパンは、シンプルで高い柔軟性を持つ、検証済みのインフラストラクチャ「VSPEX」を発表した。「VSPEX」は、「VSPEX」パートナーを通じて提供されるという。