SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Events & Seminars

自社運用とクラウドの連携・融合で、コスト削減と業務効率改善は両立できる

自社運用とクラウドは「相反」ではなく「補完」の関係にある──マイクロソフトでは、「ソフトウェア+サービス」戦略に基づき、これまでサーバソフトウェアで提供してきた機能をオンラインサービスでも提供していく。時間や場所を問わないビジネス・コミュニケーションを実現する包括的なサービスとしてこの4月にスタートしたのが、「Microsoft Online Services」だ。 5月27日にベルサール九段(東京)にて開催されたIT Initiative Day(翔泳社主催)でのマイクロソフト株式会社のセッション内容をお届けする。

二者択一ではなく、自社運用とクラウドのメリットを組み合わせる

マイクロソフト株式会社
インフォメーションワーカービジネス本部 ビジネスオンラインサービスグループ 部長 
磯貝 直之氏
マイクロソフト株式会社 インフォメーションワーカービジネス本部 ビジネスオンラインサービスグループ 部長 磯貝 直之氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 セッションの冒頭、マイクロソフト インフォメーションワーカービジネス本部 ビジネスオンラインサービスグループ 部長の磯貝直之氏は、調査会社が世界中のCIOに対して行なったアンケート調査結果を紹介した。

 それによると、CIOがビジネスの優先課題として挙げた主要項目は「ビジネスプロセスの改善」と「コスト削減」、そして「業務効率の改善」だった。

 特に、コスト削減と業務効率の改善は、前年の調査結果よりもランクアップしているという。  ITコスト削減のための選択肢の1つとして注目されているのが、SaaSやASPなどのオンラインサービスだ。

 オンラインサービスを活用する代表的なメリットとしては、ハードウェアや運用管理などの直接的なコスト削減のほか、低リスクでスピーディに導入できること、バージョンアップや機能強化が容易であることなどが挙げられる。

 反面、自社運用のシステムやパッケージ製品に比べ、カスタマイズの柔軟性や他システムとの連携といった部分を不安視する声も多い。これらは業務効率の改善にかかわる重要な要素でもある。  

 オンラインサービスはコスト削減に有効だが、業務効率の改善が課題として残る。一方、自社運用のシステムで業務効率を改善しようとすると、ハードウェアや運用のコストがかかる。

 そのため、「どちらを選ぶべきか?」、「クラウドか? 自社運用か?」といった議論も盛んに行なわれているが、「二者択一で考える必要はない」と磯貝氏はいう。  

 「自社運用とオンラインサービスには、それぞれメリットがあります。適材適所で双方を利用して『いいとこ取り』をすることで、システムの価値を高め、効果を最大化する。

 それがマイクロソフトの考え方であり、これを『ソフトウェア+サービス』(S+S)と呼んでいます。ソフトウェア+サービスにより、コスト削減と業務効率改善を両立することも可能となります」(磯貝氏)

ソフトウェア+サービスが提供する3つのメリット

 ソフトウェア+サービスには、大きく分けて3つのメリットがあるという。1つは、企業向けのサーバソフトウェアで豊富な実績を持つマイクロソフトというベンダーが、オンラインサービスを提供することのメリットだ。

 ここ数年、多種多様なサービスが登場している。ゼロから構築されたサービスもあれば、コンシュマー向けのサービスをビジネス向けに転用したサービスもある。

 それらに加え、これまで多くの企業が自社運用のシステムで利用してきたソフトウェアの機能をオンラインで提供するという新たなアプローチのサービスが登場したことで、ユーザー企業にとっては選択の幅が大きく広がることになる。  

 2つ目のメリットは、クライアントソフトウェアとオンラインサービスの連携だ。一般的にクラウドのサービスの多くは、エンドユーザーがWebブラウザを使ってサービスを利用する。

 しかし、Webブラウザは本来、Webページをブラウズ(閲覧)するためのものであり、もともと業務アプリケーションの操作のために作られたわけではない。

 どうしても機能的な制約があり、サービス利用時の使い勝手の悪さから、業務効率が低下してしまう恐れもある。機能的にも豊富で操作性のよいクライアントソフトウェアをオンラインサービスと連携させることができれば、エンドユーザーの利便性も大幅に向上し、この問題は解決する。  

 3つ目のメリットとして挙げられるのが、自社運用サーバとオンラインサービスの連携である。すべてのシステムをクラウド化するというのは、現実的ではない。とはいえ、自社運用ですべてを所有するのは非効率的だ。

 そこで、自社運用のサーバとオンラインサービスを連携し、バックエンドで役割分担させたり、負荷分散させることで、全体としての価値を高めるというアプローチが有効となる。

 たとえば、複数拠点でそれぞれメールシステムのサーバを運用しているような場合、拠点はオンラインサービスに移行して本社は自社運用とし、双方を連携させることで、本社側で拠点のユーザーも含めた管理を一括して行なうといったように、コストを抑えながらIT管理の合理化を図ることができる。

次のページ
ビジネス上のコミュニケーションを包括的に支援するMicrosoft Online Services

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Events & Seminars連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1544 2009/06/23 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング