第4回 パフォーマンスを上げるための組織作り(応用編)
過去3回で人財育成フレームワークを自社にも構築できそうだなぁと感じていただけた方も多いのではないでしょうか。趣味もスポーツも仕事など何事でも最も大事なことは「継続と改善」です。せっかく良い仕組みを構築してもそれで終わってしまっては意味がありません。継続的に利用してシステムを生かし伸ばしていきましょう。最終回の今回は、「パフォーマンスを上げるための組織作り(応用編)」として、人財像が可視化された状態の鮮度を維持する秘訣や「おっ、そんなことまでできるのか!」といったことについて考えてみましょう。

Article copyright © 2011
, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:そろそろ本気で人財育成の話をしないか
パフォーマンスを上げるための組織作り(応用編)