SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

そろそろ本気で人財育成の話をしないか

パフォーマンスを上げるための組織作り(応用編)

第4回


新たな人財像を作って既存人財を再評価してみよう

 一度構築した人財像も場合によっては見直しが必要です。カスタマーサービスという職種に必要な機能およびスキルがもともと定義していたものでは、不足していて実際の業務ではアプリケーションエンジニアの協力を必要とすることが頻発していたとします。その場合、両方のスキルを保有する人財がどのくらいいるのだろうか。ということが知りたくなります。そんな時は既存の人財像から必要な職種だけを抜き出して目的とする人財像を作成してレベル判定をしてみると状況が見えてきます。

 以下の例ではカスタマーサービス職種の人財像にアプリケーションエンジニアのスキルも含めて人財像を作成しています。

 

カスタマーサービスとアプリケーションエンジニアを合わせたスキル
カスタマーサービスとアプリケーションエンジニアを合わせたスキル

 両方のスキルを持ち合わせた人財は以下のように分布していることがわかりました。このように事業として強化したい人財が実際にどれくらいいるのかを定量的に把握できることは企業の意思決定を早めることを可能にするので結果として企業パフォーマンスの向上にも貢献できると考えます。

 

見直し後の人財マップ
見直し後の人財マップ

 人財育成フレームワークは様々な場面で活用することができると思います。ぜひ皆さんの会社でも人財育成フレームワークを構築・整備してはいかがでしょうか。

 以上、6月中旬から4回にわたって連載した内容はいかがでしたか?

 人財育成フレームワークは人財の可視化から始まりシステムを生かして伸ばしていくこと、継続しながらシステムもプロセスも改善していくことで足腰の強い企業・組織ができると信じています。今回の連載が少しでも皆様の組織にお役立つ情報であれば幸甚です。

 「いいね!」と思った方は是非実践してみてください。

 最後までお付き合いいただいた方、1回でも見ていただいた方、皆様に心から御礼申し上げます。

 ありがとうございました!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
そろそろ本気で人財育成の話をしないか連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

二階堂隆(ニカイドウ タカシ)

株式会社ワン・オー・ワン 代表取締役社長データベースソリューションを中心とする自社ブランド製品の開発/販売/コンサルテーションが業務の中心。モットーは、「何事もシンプルに考えること・実装すること」。趣味は身体を動かすこと、とくにサッカーはプレーも観戦も大好き。浦和レッズの熱狂的ファン。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3440 2011/09/07 17:53

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング