メールバックナンバー
配信日 | Vol | タイトル |
---|---|---|
2019/07/30 | 535 | サイバーインテリジェンス専門家が解説する「技術偵察の実態」 |
2019/07/23 | 534 | Googleに買収されるLookerが日本で本格的にビジネスを始動 |
2019/07/16 | 533 | 着実に進む日本企業のDX。JR東日本、ブリヂストン、ヤフー等が語る |
2019/07/09 | 532 | 信頼を損ねたら消費者は去っていく/エンジニアの「大波の乗りかた」 |
2019/07/02 | 531 | いま「RPA」が注目される理由/個人情報保護法はどのようにして生まれたか |
2019/06/25 | 530 | 経産省のDXレポートの警告「既存システムでは生き残れない」は本当か? |
2019/06/18 | 529 | アウトソース開発、本当のメリットとデメリット |
2019/06/11 | 528 | MicrosoftとOracleが本格的にクラウドで手を結ぶ |
2019/06/04 | 527 | 2025年の崖とSAPの2025年問題/コニカミノルタ、コマツが推進する製造業のDX |
2019/05/28 | 526 | RSAのCTOに訊く、「AIの得手不得手」/令和時代、サービスマネジメントの行く先 |
2019/05/21 | 525 | GCPでナンバーワンに!クラウドエース 吉積礼敏さん/Apple CEOがSAPとのパートナーシップについて語る |
2019/05/14 | 524 | 内製開発 vs アウトソース開発/監査や会計士はAIの普及でどう変わるのか?/日本のRPAは「お試し」から「スケール」のフェーズへ |
2019/05/07 | 523 | 次々と日本市場への投資を表明する海外ベンダー、それぞれの事情/契約前作業を黙認するユーザ企業が注意すべきこと |
メールの内容はすべて配信時のものです。
リンク切れや内容の古いものが含まれていることがあります。あらかじめご了承下さい。