日本のビッグデータは幻滅期の「底」付近に――ビッグデータの今は?/やりすぎてはダメ!英知法律事務所 森亮二氏が解説する「法が求める情報セキュリティ」
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■ <12/9開催 残席僅か> ◆ 物流ICT カンファレンス 2016 ◆ ■
■■ ■■
■■■----------------------------------------------------------------■■■
■■ BigData、AI、ロボティクスで実現するアスクルの物流革命とは? ■■
■ ~ 物流システムの最先端テクノロジーを解説 ~ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
より高品質な医療サービス実現のためのシステムとは?
クラウド、セキュリティ、AI、ID管理などを最新事例で解説!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆◇ 12/9開催 残席僅か ◇◆ 【 医療ICT カンファレンス 2016 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■12/13開催!コーポレートアクセラレーター推進マネージャー基礎講座
「大企業×ベンチャー」でスピード感を持ち、新規事業を開発する人材の育成
★No.1アクセラレーターと実施企業によるオープンイノベーションの導入支援
・日時:2016年12月13日(火)10:00~17:00/参加料:59,400円(税込)
・お申込・詳細 ⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★デジタルビジネスへの転換が企業に求められている中、
ビッグデータ活用の重要性はさらに高まっています。
しかし、現実的には大きな成功を収めている日本企業はほんの一握り。
実際の取り組みを継続できないケースも見られるようになりました。
ガートナー リサーチ バイス プレジデントの鈴木雅喜氏が、
ビッグデータの活用に向けた取り組みを成功させるために
CIOがなすべきことについて紹介しました。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8708
★「法が求める情報セキュリティ」を理解するためには、
情報セキュリティに関してどのような法令があるのか整理する必要があります。
英知法律事務所 パートナー弁護士の森亮二氏が、
性質・機能による3つの分類にわけて解説しました。
http://enterprisezine.jp/article/detail/8575
★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページはこちら!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:7本(2016-11-29~2016-12-06)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆年間被害総額平均2億円――セキュリティ被害はなぜ増え続けるのか?
トレンドマイクロ株式会社[著]
セキュリティ侵害による日本企業の年間被害総額は平均2億1,050万円にのぼる。
これは、トレンドマイクロが例年実施している「法人組織におけるセキュリティ実
態調査」の2016年版が示すデータであり、2億円1,050万円は前年調査の約1.6倍に
相当するもの。サイバー攻撃への警戒感が強まる中で、なぜセキュリティ被害は拡
大を続けるのか。果たして、状況打開の妙薬はあるのだろうか。実態調査を基に、
それら疑問への解を考察する。
http://enterprisezine.jp/article/detail/8691
◆仕様凍結後の要件追加・変更が元で失敗したプロジェクトの責任は?
細川義洋[著]
ここ三回ほど、来年に予定される民法改正についてお話しをして来ました。改め
て見ると、現行の民法と言うものが、やはり、まだまだIT開発の実情には合ってい
なかったことを再認識させられます。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8727
◆やりすぎてはダメ!英知法律事務所 森亮二氏が解説する「法が求める情報セキ
ュリティ」
Security Online編集部[編] 久原 秀夫[著]
法が求めるものを理解するためには、情報セキュリティに関してどのような法令
があるのか整理する必要がある。ただ、一般的に行われている情報セキュリティの
要素や、攻撃者と管理者というような対称別の分類では、重複が多かったり、雑然
として分かりづらい。そこで英知法律事務所 パートナー弁護士の森亮二氏が提唱
するのは、性質・機能による3つの分類だ。「Security Online Day 2016」に登壇
した森氏による基調講演の概要を紹介する。
http://enterprisezine.jp/article/detail/8575
◆新鮮なビールを消費者に届けるために、キリンが選択したInforのアプリケーシ
ョン製品とは?
谷川 耕一[著] DB Online編集部[編]
今回はビールの話題だ。今年も残すところわずかとなり、冬の気配も濃くなって
きた。暑い時期のビールもおいしいが、寒くなれば鍋料理とビール、忘年会の乾杯
でビールとむしろ飲む機会は増えるかもしれない。どちらかと言えば、宴会などの
最初に「気軽に味わう」のがビールだろう。しかしながらメーカーは、顧客にいか
においしくビールを飲んでもらうか、そのためにありとあらゆる努力をしている。
これは顧客が「おいしい」と感じることが、競合との戦いに勝つことにつながるか
らだ。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8707
◆IBMのデータ活用基盤「データレイク」と「Watson Data Platform」とは?
鈴木恭子[著] DB Online編集部[編]
IoTの台頭やSNSの急速な普及で、企業が保有するデータ量は肥大化し、その種類
も多様化している。今、企業に求められるのは、ビッグデータ分析による知見の獲
得と、それを活用した迅速な経営判断ができる環境だ。そのためには、「必要な時
に、必要なデータを、必要としている人が」分析できる環境が必須となる。データ
分析の専門家以外の活用を可能にする「データレイク」や「IBM Watson Data Plat
form」との連携について、IBMのUSエキスパートらの解説によるセミナーが行なわ
れた。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8726
◆データ中心のセキュリティで急成長するDigital Guardian
谷川 耕一[著] Security Online編集部[編]
老舗から新参まで、さまざまなエンドポイントセキュリティ・ベンダーが登場し
ている。そんな中でDigital Guardian(デジタルガーディアン)は、ユーザーの知
的財産保護の領域で高い評価を受けている。企業の知的財産と言えば設計製造に関
わる文書などを思い浮かべるが、今や従業員のEメールやチャットのやりとりも知
的財産として保護する対象となり得る。企業は多様な知的財産をいかにして守れば
いいのか、Digital Guardianに話を訊いた。
http://enterprisezine.jp/article/detail/8733
◆デジタルビジネスの推進には、ビッグデータへの取り組みは不可欠――ガートナ
ー鈴木雅喜氏
久原 秀夫[著] DB Online編集部[編]
デジタルビジネスへの転換が企業に求められている中、ビッグデータ活用の重要
性はさらに高まっている。しかし、現実的には大きな成功を収めている日本企業は
ほんの一握り。実際の取り組みを継続できないケースも見られるようになった。ガ
ートナー主催イベント「Gartner Symposium/ITxpo 2016」において、ガートナー
リサーチ バイス プレジデントの鈴木雅喜氏が、ビッグデータの活用に向けた取
り組みを成功させるためにCIOがなすべきことについて提言が行われた。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:14本(11/29~12/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ベリタス、バックアップ製品「NetBackup」最新版と「360度データ管理ソリュー
ション」を発表(12-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8750
・ノベル、シングルサインオン製品「NetIQ Access Manager」の最新版を発表(12
-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8749
・フォーカスシステムズ、Mac保全用データ取得ツールなど、デジタルフォレンジ
ック関連3製品を提供開始(12-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8748
・2016年の国内IT市場は14兆6,706億円、前年比成長率マイナス0.6%――IDCが予
測を発表(12-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8747
・ラック、セキュリティ監視運用サービスがパロアルトネットワークスのAWSクラ
ウド環境向け製品へ対応(12-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8744
・日立ソリューションズ、「リシテア/AI分析」の第1弾で組織パフォーマンス診断
と組織ストレス予測を発表(12-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8743
・ITR、レポート「注目トレンド2017~未来ビジネスの創生に向けて~」でIT戦略
テーマを提示(12-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8742
・2016年第3四半期タブレット市場、ビジネス向けは前年同期比12.9%減の44万台
――IDCが実績値(12-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8741
・2016年第3四半期 携帯電話・スマートフォン市場、5四半期ぶりに前年割れが止
まる――IDCが実績値(11-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8740
・ネットアップ、「NetApp Innovation 2017 Tokyo」を2月2日に開催(11-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8739
・リコー、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールによる「ゲートウ
ェイセキュリティ対策」を提供(11-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8737
・エクシードとクラスメソッドが提携、AWS上での損害保険付きPCI DSS準拠サービ
スを提供(11-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8736
・東芝ITサービス、パロアルトネットワークスの次世代セキュリティ基盤活用のワ
ンストップサービスを提供(11-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8735
・国内エンタープライズITインフラストラクチャ市場はクラウドITへの投資シフト
が加速――IDCが予測(11-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/8734
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2016-11-29~2016-12-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 仕様凍結後の要件追加・変更が元で失敗したプロジェクトの責任は?
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8727
●2位 IBMのデータ活用基盤「データレイク」と「Watson Data Platform」とは?
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8726
●3位 「プログラミングの能力が僕を救ってくれた」―セゾン情報システムズ 小
野和俊さん
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8696
●4位 AI(人工知能)がUIを変えるとき、企業ITアーキテクチャはどうあるべきか
?
http://enterprisezine.jp/iti/detail/8685
●5位 はじめての Power BI
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8709
●6位 やりすぎてはダメ!英知法律事務所 森亮二氏が解説する「法が求める情報
セキュリティ」
http://enterprisezine.jp/article/detail/8575
●7位 リーンスタートアップは国のポリシー!? 米政府デジタルサービス部隊「18F
」が徹底するアジャイル戦略
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8721
●8位 デジタルビジネスの推進には、ビッグデータへの取り組みは不可欠――ガー
トナー鈴木雅喜氏
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8708
●9位 新鮮なビールを消費者に届けるために、キリンが選択したInforのアプリケ
ーション製品とは?
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8707
●10位 データ中心のセキュリティで急成長するDigital Guardian
http://enterprisezine.jp/article/detail/8733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。
http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2016 SHOEISHA. All rights reserved.