約10日で実運用へ ノーコード開発でコロナ対策システムを内製した理由とは
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EnterpriseZine編集部です。
本日のお薦め記事は以下です。
◆IoTはノーコード開発で 愛媛の病院がコロナ対策システムを内製
https://enterprisezine.jp/article/detail/13354?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
DX推進が加速する中で、注目を集めているローコード/ノーコード開発。
AWS「Amazon Honeycode」やサイボウズ「kintone」はもちろん、
米グーグルもAppSheet買収を発表するなど、重要性はますます高まっています。
そして、実際にノーコード開発ツールの導入に成功しているのが、
愛媛県にある石川記念会HITO病院。コロナウイルス感染拡大対策として、
IoTによる「3密検知システム」を病院スタッフが内製して稼働させているのです。
IoTの場合、現場での創意工夫が欠かせないとしており、
実際にアステリア「Gravio」を用い、現場のアイデアを生かしながらも、
約10日でシステム開発を終えて実運用に至ったといいます。
企業にとって、コスト削減や改良の容易さなど、多くの恩恵をもたらしてくれる
ノーコード開発は、有用な選択肢となってくるでしょう。
ぜひ、ノーコード/ローコード開発ツールの導入事例としても、
参考にしてみてください。
★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:7本(2020-08-25~2020-09-01)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「猛獣圏」の職場をまとめる力 ユニークな仕事術で「無駄」をなくす【編集部
オススメの書籍】
岡本 拓也(編集部)[著]
いつも忙しく仕事をしている人を見たことはありませんか。さまざまなプロジェ
クトを抱えて忙しくしている人には、大企業やスタートアップなどの規模を問わず
に共通する”仕事の無駄”が存在します。今回取り上げる一冊は、「その仕事、ぜ
んぶやめてみよう」を合言葉に、生産性を上げていくノウハウを解説している書籍
です。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13344?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆IoTはノーコード開発で 愛媛の病院がコロナ対策システムを内製
広田 望[著]
石川記念会HITO病院では3密を回避する施策のためにIoTによる「3密検知システ
ム」を導入している。アステリアが提供するIoTシステム開発用ソフトウェア「Gra
vio」を用い、プログラミング無しでシステム開発をおこなった。ノーコード/ロー
コード開発によるDX推進の最前線の取材レポート。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13354?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆【入山教授×トレジャーデータ堀内氏】DXと「両利きの経営」との深い関係
冨永 裕子[著]
コロナ禍で企業活動が大きく制限を受ける中、難局を乗り切る手段として期待さ
れているのがデジタルトランスフォーメーション(DX)である。2020年7月14日か
ら16日にかけ、トレジャーデータが開催したオンラインイベント「PLAZMA 12」で
は、ゲストに早稲田大学大学院の入山教授を迎え、「DXとイノベーション」をテー
マに経営学における最新理論のエッセンスが紹介された。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13347?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆VMware環境の運用管理はクラウドベンダーに任せるべきか、自社コントロールと
すべきか
谷川 耕一[著]
多くの企業がVMwareを使いITインフラを仮想化し、リソースや運用管理の効率化
を図っている。運用している仮想化サーバーの規模が大きく多くのITシステムがそ
こに集約され、リソースを柔軟に割り当てられるようにしていれば、その環境はプ
ライベートクラウドと呼ばれる。プライベートクラウドで運用しているハードウェ
アの更新時期を迎えると新たにハイパーコンバージド・インフラの導入やパブリッ
ククラウドへの移行を考えることになるだろう。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13346?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆コロナ禍でも安定供給を実現、モンテールを支えた情報システムの対応とは?
末岡 洋子[著]
新型コロナウイルス感染症により、企業の多くが業務のやり方を変化せざるを得
ない状況に陥った。そんな中、チルドデザート大手のモンテールは通常通り店頭に
商品を届けることができた。安定供給の背景には、事前に敷いていたBCP(事業継
続計画)などシステム側の準備があったからに他ならない。モンテールで情報シス
テムを担当する大山英治氏(モンテール 総務部情報システム課マネージャー)が
日本ヒューレット・パッカードのWebセミナーに登場し、緊急事態宣言などのコロ
ナ禍をどう乗り切ったかをシステムの面から語った。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13311?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆INDUSTRIAL-X 八子知礼社長のDX補完計画 「リソースクラウド」とは
広田 望[著]
INDUSTRIAL-X(インダストリアル・エックス)は、「Resource Cloud(リソース
クラウド)」という新しい事業を発表した。同社はIoTなどを活用したDX(デジタ
ルトランスフォーメーション)のコンサルティングサービスを手掛けている。日本
のIoT、クラウドの世界の可能性をいち早くとらえ、ビジョンを発信してきた同社
の八子知礼社長に話を聞いた。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13345?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
◆DXを阻むITとOT(Operational Technology)の文化の壁を乗り越えるには?
佐々木 弘志[著]
ITセキュリティ部門は、今後どのように変化していくべきかをテーマにした本連
載。前回はDX推進にともない、従来の「IT」および「海外拠点」だけではなく、
「OT(Operational Technology/運用制御技術、以下OT)」、
「製品・サービス」、「サプライチェーン上流」、「サプライチェーン下流」
といった領域のセキュリティの重要性が高まっている現状について説明した。
今回は、このうちの「OT」を取り上げて、ITセキュリティ部門が「OT」の
セキュリティ対策にどのように関わっていくのが良いかについて説明する。
https://enterprisezine.jp/article/detail/13319?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2020-08-25~2020-08-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 IoTはノーコード開発で 愛媛の病院がコロナ対策システムを内製
https://enterprisezine.jp/article/detail/13354?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●2位 VMware環境の運用管理はクラウドベンダーに任せるべきか、自社コントロー
ルとすべきか
https://enterprisezine.jp/article/detail/13346?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●3位 リモートワークの急増でVPNが危機に―― パルスセキュアジャパンが提供す
るゼロトラスト向けサービス
https://enterprisezine.jp/article/detail/13332?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●4位 コロナ禍でも安定供給を実現、モンテールを支えた情報システムの対応とは
?
https://enterprisezine.jp/article/detail/13311?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●5位 INDUSTRIAL-X 八子知礼社長のDX補完計画 「リソースクラウド」とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/13345?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 関西電力、SAP S/4HANAで火力設備保守管理システムを再構築 発電所運営の
IT基盤として活用
https://enterprisezine.jp/news/detail/13355?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●2位 ソフトバンク、サブスクリプション型のIoT宅配ボックス提供へ パナソニッ
クとビットキーが共同開発
https://enterprisezine.jp/news/detail/13360?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●3位 CTCと日立システムズ、セキュリティ事業で協業 セキュリティ事業全体を40
0億円規模への拡大目指す
https://enterprisezine.jp/news/detail/13352?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●4位 在宅勤務の急増で55.6%増 ITR、リモートデスクトップ市場規模推移および
予測を発表
https://enterprisezine.jp/news/detail/13351?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
●5位 ワークデイ、日立ソリューションズとパートナー契約を締結 日本企業にお
ける人材管理と経営のDXを支援
https://enterprisezine.jp/news/detail/13350?utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=enterprisezine_regular_20200901&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.