米Nutanixは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策で、従業員が通常通り出勤できず生産性の低下に直面している日本を含むアジア各国の企業に、同社のDaaS(デスクトップ・アズ・ア・サービス)ソリューション「Nutanix Xi Frame」の無償トライアル版を、3月9日から提供する。
「Nutanix Xi Frame」は、仮想デスクトップを提供するクラウドベースのソリューション。NutanixまたはNutanixソリューションパートナーのクラウド上で利用でき、社内のハードウェアを使用することなく、安全性、セキュリティ、柔軟性、アクセシビリティを実現している。
クラウドベースなので、仮想ワークスペースは通常1時間以内に稼働でき、ソフトウェアのダウンロードやアップロードを行うことなく、自宅のWebブラウザからあらゆるアプリケーションに安全にアクセスできる。また、仕事場やデバイスの種類に関わらず、すべてのデスクトップやファイル、ネットワークへの安全なアクセスを可能にする。
今回提供する無償トライアル版は、アジアの企業を対象に、最大10ユーザーが30日間利用できる。また、新型コロナウイルス感染症の動向によっては、さらなる支援拡大も検討する。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア