米UiPathは、Snowflakeとのパートナーシップを強化し、新しい双方向統合をリリースしたと発表した。
UiPathロボットは、Snowflakeデータクラウドを活用することで、データクラウド内のビジネスプロセスへデータを迅速に直接つなげられるようになり、より短期間でデータから価値を引き出すことが可能になるという。今回の新しい双方向統合によって、両社の顧客は、以下のことが可能になる。
- データパイプラインの自動化
- 複数ソースからのデータでワークフローの拡張
- データの品質強化
今後も両社は、データドリブンな意思決定の実現に向けて顧客のDXを加速させ、データパイプラインの自動化を簡素化させることを支援していくという。
【関連記事】
・米UiPath、英国の自然言語処理企業「Re:infer」を買収
・三井住友信託銀行、UiPath導入により4年で累計40万時間以上を創出
・3年以内に自動化市場は3000億規模に拡大 UiPathが今後の市場見通しと事業方針を発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア