NVIDIAは11月16日(米国時間)、Microsoftとの複数年にわたるコラボレーションを発表しました。

両社は、Microsoft AzureのスーパーコンピューティングインフラストラクチャとNVIDIA GPU、ネットワーク、およびAIソフトウェアのフルスタックを組み合わせることで、AIスーパーコンピューターを構築する。企業による大規模な最先端モデルを含むAIのトレーニング、展開、スケーリングを支援するという。
コラボレーションの一環として、NVIDIAはAzureのスケーラブルな仮想マシンインスタンスを活用し、ジェネレーティブAIの進化の研究とさらなる加速を目指す。
さらに両社は、MicrosoftのDeepSpeed ディープラーニング最適化ソフトウェアの最適化でも協力する予定。Azure向けに最適化されたNVIDIAのフルスタックのAIワークフローとソフトウェア開発キットは、Azureエンタープライズの顧客も利用できるようになるとしている。
【関連記事】
・オラクルとNVIDIA、パートナーシップを締結 AI導入の加速と顧客の課題解決を支援
・ソフトバンク、仮想化されたプライベート5G商用化に向けNVIDIAと研究施設の開設に合意
・富士ソフト、「NVIDIA DXアクセラレーションプログラム」に国内初のパートナーとして参画
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア