EnterpriseZine編集部は、2024年9月25日(水)〜26日(木)に「Security Online Day 2024 秋の陣」を開催します。

25日10:00から始まる基調講演には、デジタル庁 AI担当の大杉直也氏が登壇。デジタル庁では、2024年5月に、実際に行政サービスなどで生成AIを利活用する際に想定されうるリスクとその対応策について、技術レポートとしてまとめた「テキスト生成AI利活用におけるリスクへの対策ガイドブック(α版)」を公開しています。
同ガイドブックでは、生成AI利活用時のリスクや対策に関する議論について利用形態・ユースケース・工程ごとにまとめられ、主に生成AIを利活用するためのシステム開発業務に従事する担当者の活用が想定されています。
基調講演では、ガイドブックに書かれたリスクや対策について紹介するほか、ガイドブックのα版には含まれていない検討中の留意点についても解説します。
生成AI利用のリスクとは何なのか?留意点とその対策の各種各論の紹介
- 登壇者:デジタル庁 AI担当 大杉直也氏
- 日時:2024年9月25日(水)10:00~10:40
- セッション詳細はこちら
Security Online Day 2024 秋の陣
- 日時:2024年9月25日(水)・26日(木)各日10:00~15:40
- 会場:オンライン
- 主催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- お申し込み/詳細はこちら
