富士通は、ドイツのシェーネックに本社を置くGK Softwareの全株式を取得し、完全子会社化を完了した。
GK Softwareは、世界の大手小売企業50社のうち25%以上にサービスを提供し、POSソリューション、AIを活用した価格最適化ソリューションなどのSaaSソリューションを有しているという。
今回の手続き完了により、「Fujitsu Uvance」のオファリングと、需要予測などのテクノロジーおよびグローバルデリバリー機能でGK Softwareを補完し、顧客への付加価値を高めるとしている。
また、顧客にGK Softwareのソリューションを提供することで、Fujitsu Uvanceにおける「Consumer Experience」領域を拡大するとのことだ。
GK Softwareの現CEO兼取締役会長であるMichael Scheibner(マイケル・シャイブナー)氏、および現CDXO(Chief Digital Transformation Officer)のMichael Jaszczyk(マイケル・ジャスクジク)氏は引き続き役職を務めるという。
【関連記事】
・ソニー銀行がAWS上に新勘定系システムを構築、富士通が支援 外部連携・新技術導入を容易に
・富士通、SupermicroのGPU搭載サーバーを提供する体制強化 生成AI活用基盤を包括的に提供へ
・富士通、イタリアのAIスタートアップにAIトラスト技術のライセンスを提供 EUのAI規制法対応を支援
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア