サン・マイクロシステムズ株式会社は、MySQL株式会社を7月1日付で吸収合併し、両社の事業を統合したことを発表した。旧MySQL ABは、新たにサンのソフトウエア部門内に設けられたビジネスユニットとして、活動していく。
サンでは、今回のMySQL統合を機に、日本でもオープンソースDBの企業レベルでの利用拡大を図っていくという。本年2月の米国サンとMySQL ABの統合完了を受けて、既に両社日本法人でもマーケティング活動で協力を開始、去る4月9日には日本語環境を大幅強化したMySQL製品を共同で発表している。
統合後も、原則として従来の販売モデルを継続。従来のMySQL Enterprise販売パートナーは、今後もMySQL製品およびサービスの販売を継続する予定。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア