NTTソフトウェアは7月22日に「クラウド時代の情報セキュリティ」をテーマにセミナーを開催する。 クラウドは企業ITの実用的な基盤として定着してきている一方で、「データを外部に預けること」「データ消失や漏えい」「不正ログインやなりすまし」などの課題が生じていることから、これらに対応するソリューションを解説するのが狙い。
基調講演では、調査会社IDCのリサーチマネージャーの登坂恒夫氏による「第3のプラットフォーム」(3rd Platform)のセキュリティについての講演がおこなわれる他、同社のセキュリティソリューションであるTrustBindとその導入事例が紹介される予定。
参加無料 登録はこちら
■開催概要
-
名称 : TrustBindDay 2014
クラウド時代の情報セキュリティ~来たる「第3のプラットフォーム時代」に企業がすべきこと~ - 日時 : 2014年7月22日(火)14:30~17:30(受付開始 14:00)
- 会場 : 秋葉原UDXギャラリー
- 主催 : NTTソフトウェア株式会社
- 対象 : CIO、情報システム部門の責任者・管理者および担当者
- 参加費 : 無料(事前登録制)
- 詳細・申込 : 公式サイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア