SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Operation Online Press

マルチクラウド時代のネットワーク運用を簡易化、シスコがスイッチ製品などのポートフォリオ拡充を発表

 シスコシステムズは2018年11月28日、スイッチ製品「Cisco Catalyst 9000シリーズ」とセキュリティとソフトウェアで定義された広域ネットワーク「Cisco SD-WAN」のポートフォリオ拡充を発表した。これにより、シスコが提言する「インテントベースネットワーク」を大規模有線ネットワークだけでなく、無線LANやシンプルなブランチ配備でも活用可能となる。企業はネットワークをよりセキュアでシンプルかつスマートに設計、運用できるようになる。

インテントベースネットワークを前提に基礎設計

 昨今、企業・組織においてはDC/プライベートクラウド、IaaS、SaaSなどで複数のクラウドサービスを活用、マルチクラウド環境が当然となっている。オペレーションはより複雑化し、セキュリティの課題も増加するなど、IT担当者にとって日々の運用は難しくなっている。

 複雑化したネットワークの運用を容易化するのが、シスコが提言する「インテントベースネットワーク」(Intent Base Networking)。ネットワークの構築、管理を抜本的に転換する次世代ネットワーク運用管理を指す。ネットワークポリシー制御の一元管理、管理の自動化、ITワークフローの統合により運用を簡素化。ネットワーク可視化と分析により、セキュリティ運用の負荷軽減、性能劣化等の迅速な異常検知、報告、修復なども可能とするという。従来の手動による構築に代わって、最新のネットワークはビジネスの意図を取り込みネットワークポリシーに変換、自動で構築を可能とするという。

出典:シスコシステムズ記者説明会[画像クリックで拡大表示]

 今回、シスコが新たに追加を発表したアクセススイッチ「Catalyst 9200シリーズ」はインテントベースネットワークを前提として設計。オープンかつプログラミング可能な単一OS上で、すべてのアクセスおよびWAN製品を稼働する。従来の「Catalyst 2960」シリーズスイッチの後継となるエントリーレベルアクセススイッチだ。ハードウェアからアプリケーションまで、すべてのレイヤーでセキュリティを考慮し、インテントベースネットワークのベースとなっているSDN(Software Defined Networking)技術をコントロールする「Cisco DNA Center」によってネットワーク全体が自動化される。

 また、無線LANコントローラの「Catalyst 9800ワイヤレス コントローラ」も新たに追加。従来のキャンパス無線LANコントローラを、Catalyst 9000ファミリーに統合した製品。こちらも同様にDNA Centerによる自動制御やネットワーク仮想化の能力が加わっている。 シスコシステムズ 執行役員 エンタープライズネットワーク事業担当 眞﨑浩一氏は「Cisco Catalyst 9200は最も売れていたCisco Catalyst 2960-X/XRシリーズの後継機。シスコの主力製品になる」と力を込める。

シスコシステムズ 執行役員 エンタープライズネットワーク事業担当 眞﨑浩一氏

 そして、シスコはSD‐WANポートフォリオも新たに拡充した。従来、アプリは企業内のデータセンター内にあり、WANを通して利用する形態だった。最近では、アプリがクラウド化されたことで、インターネット上にあるケースが増えてきた。ユーザーのデバイスが多様化すると同時に、従業員の働き方も変化し、カフェや自宅といったオフィス以外からもインターネットを使いビジネスアプリケーションに接続している。 そこで、新しくインターネットに接続するためのポイントとして「クラウドエッジ」というニーズが生まれているという。「SD-WAN+セキュリティ」としてルーティングの技術とセキュリティインテリジェンスを統合。ブランチエッジからクラウドエッジまでより安全に接続することを可能にするという。

出典:シスコシステムズ記者説明会[画像クリックで拡大表示]

 シスコシステムズ エンタープライズネットワーク事業 テクニカル ソリューションズ アーキテクト 吉野恵一氏は、「SD‐WANのユースケースの中で、特に多いのはインターネットブレイクアウトです。今まではユーザーをデータセンターにつなぐことが優先事項だったが、インターネット接続がビジネスの標準になったということを示しています。今後、クラウドエッジという考え方で対応していかなければなりません」と語った。

【関連記事】
デジタル時代の企業ネットワーク全体像を再定義!――専門性とシンプルさ、重要視すべきポイントは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Operation Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Operation Online編集部(オペレーション オンライン ヘンシュウブ)

Operation Online 編集部
翔泳社 EnterpriseZine(EZ)が提供する企業の「ITマネジメント」と「システム運用」に特化した専門メディア「オペレーションオンライン(Operation Online)」編集部です。「オペレーションオンライン」では、IT戦略/企画、システム基盤...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11466 2018/11/30 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング