共創型DX 「生産性ロス、ビッグデータ幻想、PoCゴール」から脱却せよ! 日本企業のDXを阻む3つの障壁(後編) 宗 雅彦[著] 更新日: 2020/04/20 公開日: 2020/04/15 RPA PoC DX 通知 目次 Page 1 第1の障壁:生産性後進国とデジタル後進国、ふたつの後進国問題 日本では起こすことができなかった「IT革命」 Page 2 DXとは生産性向上の最強の武器である 第2の障壁:AIとビッグデータの幻想に惑わされている Page 3 第3の障壁:概念実証(PoC)や構想企画から次のステップに移行できない 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 第1の障壁:生産性後進国とデジタル後進国、ふたつの後進国問題 日本では起こすことができなかった「IT革命」 Page 2 DXとは生産性向上の最強の武器である 第2の障壁:AIとビッグデータの幻想に惑わされている Page 3 第3の障壁:概念実証(PoC)や構想企画から次のステップに移行できない 次のページ第3の障壁:概念実証(PoC)や構想企画から次のステップに移行できない 1 2 3 PREV NEXT この記事は参考になりましたか? 0参考になった 印刷用を表示 共創型DX連載記事一覧 経営変革としての共創型DXの実践(その2) 経営変革としての共創型DXの実践(その1) DXを経営変革に活かすために必要なこと(後編) もっと読む この記事の著者 宗 雅彦(ソウ マサヒコ) ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です この著者の最近の執筆記事 この記事は参考になりましたか? 0 参考になった この記事をシェア 通知 シェア EnterpriseZine(エンタープライズジン) enterprisezine.jp https://enterprisezine.jp/lib/img/cmn/logo2.png https://enterprisezine.jp/article/detail/12847 2020/04/20 11:08