SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

CEOは経営層の中で最もデジタル化を楽観視【Workday調査】

 Workdayは米現地時間12月16日、デジタル化への取り組みと組織のアジリティに関して、企業エグゼクティブを対象に行ったグローバル調査「Organizational Agility: Roadmap to Digital Acceleration(組織のアジリティ:デジタル化加速に向けたロードマップ)」の調査結果を発表した。

主な調査結果

デジタル収益が圧倒的に増加し、加速している

 3分の1以上の企業が、3年後には収益の75%以上がデジタル(オンラインサービスまたは従来製品のオンライン販売)によるものになると予測している。これは、10社に1社が同じ予測をしていた2019年と比較して、その割合は3倍に増加したことになるという。

考え方や習慣を変えるよりもツールを変えるほうが簡単

 半数以上の企業(56%)が自社のテクノロジーがDXの目標に対応していると答えているが、自社の企業文化が対応していると回答した割合は16%に過ぎなかった。

テクノロジーに対する投資にもアジリティが拡大

 企業の4分の3以上(77%)が、今まで導入や利用が上手くいかなかったテクノロジーへの再投資に迅速に対処していると回答しており、2019年の70%から増加している。

継続的な計画立案が新たなベストプラクティスに

 パンデミック発生以前から継続的な計画を採用していたという回答が約半数(43%)に上っており、データへのアクセス、スマートテクノロジーの導入、アジャイルな企業文化の3つが、成功につながるための主な要因に挙げられている。

デジタル化への取り組みの優先順位は立場によって異なる

 また、デジタルテクノロジーへの取り組みや課題を検討するにあたり、主要各部門における認識や課題についての考察を行っている。CEO、CFO、CHRO、CIOの立場によって、優先順位が異なることが明らかになった。

CEOはデジタル化を楽観

 CEOは、自社のDXの取り組みに関して、経営層の中でも最も楽観的だという。しかし、ほぼ3人に1人の割合で、継続的な計画(31%)とデータへのアクセス性(32%)に対する最大の障壁として企業文化を挙げており、アジリティのほぼすべての面で企業文化が障壁になっていると考えている。

CFOは未来のテクノロジスト

 財務部門では、システムの高度な統合(64%)やクラウドテクノロジーの導入(49%)に注力しており、計画・報告ループの改善や将来的なリスク軽減を目指している。

CHROは企業文化に異論あり

 人事部門のリーダーは、企業文化を高めることで真のアジリティを獲得しようとしている。しかし、インセンティブや主要業績評価指標(KPI)が、企業文化がもたらす成果と合致している、もしくは事業の変化を受け入れるという組織文化になっていると回答した人事部門のリーダーは、62%にとどまっているという。

CIOはデータを擁護

 IT部門や業務部門のリーダーの間で最も価値があるとされたスキルは、スマートテクノロジーの活用能力(33%)、高度なアナリティクスとデータの可視化能力(30%)だった。

【関連記事】
Workdayが日立ソリューションズと組む理由 パートナーエコシステムに注力し日本市場での拡大を目指す
Workday、職場環境の変化への対応を支援する新ソリューションの提供を開始
成功との認識はわずか約7%【日本企業のDX取り組み実態調査】
CIOが2021年に取り組むべき4つのテーマ、ガートナー アナリストが提言
デル・テクノロジーズ、日本企業のDX進捗レベルを公表 2年ぶりの調査で数値に大きな変化も

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/13770 2020/12/22 18:24

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング