SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

Security Online Day 2023 春の陣

2023年3月14日(火)10:00~16:00

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

「Workday」に関する記事とニュース

  • プラットフォームのビジネスモデルの変遷を辿る:共通項はアプリケーションからの進化

     ITプラットフォームというビジネスモデルは、現在は第3次にあると思えます。以前から「第3のプラットフォーム」について言及しているIDC Jap...

    kitagawa.jpg
    1
  • アレクサ、正しい答えをちょうだい―YextのナレッジデータベースとAlexaが連携

     日々の仕事や生活の中で、インターネット検索はなくてはならないものになった。我が家ではリビングのすぐ手に届くところにiPadが置いてあり、何か分...

    tanikawa.png
    0
  • HCMのSaaSで確固たる地位を築くWorkday、働き方改革の第2ステージへ

     日本のクラウド市場の動向としては、中心がIaaSからPaaSに移ってきた感がある。そんな中、もう1つのクラウドであるSaaS市場の盛り上がりは...

    tanikawa.png
    0
  • SaaSベンダーのWorkdayが新たに目指す、Salesforceが成功させたPaaS活用のビジネスモデル

    Workday Rising 2017ではAnalytics機能の「Workday Prism Analytics」、Data as a Ser...

    9947_arena.jpg
    0
  • 企業の人事、会計のところを掌握するSaaSで成長するWorkdayの次なる戦略

     クラウドで人財管理および財務のアプリケーションを提供するWorkday、同社の年次カンファレンスイベント「Workday Rising 201...

    9914_arena.jpg
    0
  • Workday Rising開催、SaaSならではERPの全貌が明らかに

     2015年9月29日、米国ラスベガスでSaaSベンダーであるWorkdayの年次カンファレンスイベント「Workday Rising 2015...

    7297_arena.jpg
    0
  • 人事のグローバル化を支援する―クラウドERPのワークデイ、日本市場に本格参入

     財務・人事アプリケーションをクラウドで提供するワークデイは1月14日、国内市場に本格参入すると発表した。ワークデイは米Workdayの日本法人...

    arena.jpg
    0

7件中1~7件を表示

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

2023年3月14日(火)10:00~16:00

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング